• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこぶしのブログ一覧

2022年05月12日 イイね!

撥水コートを薦めといて仕上げない

タイヤを交換したい

とのことで、車を預かりました。
預かって、交換作業をしてもらういつものスタンドへ

タイヤはこれ。

ヨコハマタイヤの海外モデルだそうです。
送料込み、4本セットで46,000円ほど。

車はCX-5のファーストモデル。
2.2ディーゼルのFF。

預かったら、塗装に艶がない!




ボンネットの塗装が白く濁ってるのわかりますか?

洗車を頼む時、いつも撥水コート洗車を薦められて、毎回撥水コート洗車をしていたそう。

洗車機の撥水コートは、拭きあげの際に、マイクロファイバークロスでシッカリ拭きあげることで、艶を出すのが正しい。

全くそれをされてなかったようで、撥水コート剤が何層にも重なって、濁った塗装に…。

で、タイヤ交換するホイル。



洗剤で洗っても、この汚れたホイルのまま。

脂汚れを落とす洗剤を希釈して、ボディをその洗剤でスポンジを使って洗い。

洗ったら、大好きなグラスターゾルでシッカリ磨き上げ。



ここまで艶々に♡

黒のメタリック塗装だと思っていたら、深いボルドーカラーメタリックでした!
なかなかいい色。
好きな色だわ♡

ホイルは、その洗剤の原液をスプレーしてスポンジで洗う。




ここまでキレイに。
ホントはスポークの奥まで…なんてそこまではしない。

これで、明日タイヤ交換してもらます。


シッカリ洗剤で洗っても、ボンネットにはこんな風にコート剤が残ります。

なので、ボンネットとルーフは、少々塗装が荒れているのもあるので、タイヤ交換後に、スタンドの所長くんにお仕事として、磨いてくれるように、お願いしました。

あと、室内清掃。


そしてこの車。
そろそろ乗り換え予定らしい…。

新古車で購入して、ほぼワンオーナー車。
マイレージは10万キロ少し超え。

リアバンパーを少しぶつけてたり、小キズ、エクボはありますが、荒れてない車。

こういうのが1台くらいあってもいいんじゃないか?

と思っているとこなので、次期愛車候補?
キレイにするのにも力が入ります。

タイヤ交換と、ルーフとボンネット磨いた仕上げが楽しみ。
Posted at 2022/05/12 16:03:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ

プロフィール

「@エスガレーヂ ランボルギーニも浸かってたもんね。
駐車料金て、月いくらするんだろ?」
何シテル?   09/26 17:37
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
8910 11 1213 14
15161718 192021
22 23 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation