• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこぶしのブログ一覧

2020年09月17日 イイね!

冷え始めた【追記】


エアコンの冷えないS子ちゃん

今日、ヒーターバルブユニットの、インナーバルブを社外新品に交換してみました。



この、黒いホースの下にある、凸の部分がインナーバルブ。

これを換えてみました。

結果。
冷却水の温度があがっても、冷えてます。が、調子にのって、ガスを抜き過ぎたか、キリッとしていません。


ひとまず一件落着。

ちょっと停めておくと、ドレンからは十分過ぎるほどの水が垂れて溜まります。

以下追記

今朝の都内はまだ涼しいです。
通勤時。

こんな感じに、ガラスが結露するほどに。
でも、本来はガラスが曇るなんてあってはいけないです。
切り替えフラップのスポンジが崩壊して漏れてるんでしょうね。

それから、ヒーターバルブが開きっぱなしか否かを事実確認出来るところがもう一つ。

水温計です。

開いていたと思われる時は、水温計が80度と100度の中間で安定していました。

今回、ヒーターバルブが閉じたことで、水温計の針が、100度ちょっと下か100度を超える辺りをフラフラ行ったりきたり。

ヒーターバルブが開いて、ヒーターコアに温水が回り、エンジンの熱を室内に放出していた証拠です(笑)

暑さも落ち着いてきた頃に、エアコン冷えない問題が解決するという…自分の腰の重さに情けなさを感じます。

あと、抜き過ぎたガスをちょっとだけ補充して終わりにします。
Posted at 2020/09/18 09:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 560SEL
2020年09月15日 イイね!

貼り紙をしてすぐ


貼り紙をした翌日。
登録のない番号から着信がありましたが、出れず。

今日、電話をしたら、やはり車を管理されている方でした。

結論から言うと、ダメでした。

引き取り手が決まっているとのこと…悔しい限りです。

そんなに上手い話しはないですよね。
Posted at 2020/09/15 12:33:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2020年09月13日 イイね!

貼り紙をしました。

発見したw113。
管理してる不動産屋の留守電にメッセージを入れても、全くリアクションがないので、今朝(さっき)車に貼り紙をしてきました。

夜に行って、あらぬ疑いをかけられて、不審者扱いされるのも嫌なので、早朝に。


280かと思っていたら、250SLでした。

堆積物はかなりありますが、ボディの状態はかなり良いです。

ホイルキャップ左前脱落。

部品の欠品はないようです。

キズ、凹みは特に見受けられず。

車内に目をやると、助手席に車検証もしくは登録事項証明書らしきモノが。

シートは赤に張り替えられてるようです。
ヘンチクリンな張り替えもされてない。


フェンダーアーチには、メッキのモール(カバー)が付けられていました。

ブリスターも無く、見た目腐りもありません。

連絡こないかなぁ~と祈るばかり。

今後は週イチ見に行きます。

Posted at 2020/09/13 11:21:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2020年09月05日 イイね!

弱冷房車…その2

エアコンが効かない560SEL。



朝のエンジンかけ始めは冷たい風が出ます。

車両下のドレンを見ると、ボロ家の雨漏りほどボタボタ水が大量に垂れてます。

それを見ると、エアコンは仕事をしてますね。

確かにガス容れすぎで効きが甘かったのも、冷えない原因の1つですが、水温計の針が上がると、エアコンは余計冷えない気がします。

それらを考えると、ヒーターバルブが閉じきらず、ヒーターコアに温水を送っているのでしょうね。

でも、ヒーターバルブユニットは、ATをOHした際にメルセデス純正新品に交換しました。

新品交換したことで、まさかバルブじゃないよね?

と思ってました。

一番メンドクサイ判断材料。
一番、ユニットの中を確認して、カートリッジ式のバルブだけを交換しようと思います。

あと、新品交換した、前に着いてたユニットがガレージにあったはず。
そこからバルブだけ外してみるか、古いユニットに入れ替えて変化があるか、診てみます。

メンドクサイなぁ~
Posted at 2020/09/10 09:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 560SEL
2020年09月04日 イイね!

仕事の帰り道

たったいま。
駐車場から通りに出たら。

カモフラージュ車が?!





メルセデスのSクラスかな?
Posted at 2020/09/04 19:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あれこれ

プロフィール

「@エスガレーヂ ランボルギーニも浸かってたもんね。
駐車料金て、月いくらするんだろ?」
何シテル?   09/26 17:37
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   123 4 5
6789101112
1314 1516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
平成28年12月1日にうちにやってきました。 2台目のBMW 1台目は76年モデルのB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation