• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこぶしのブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

原因究

124


最近ずっと、車が揺れるたびに、カコン!コトン…と金属がぶつかるような異音に悩まされておりました。

何の音がわからない…。
足廻りのブッシュがヘタッた?

と、疑心暗鬼になっておりました。

今日、エンジンオイル交換と同時に、リフトアップ。

気になるところを全てチェックしました。

まず、カタコト音。

マフラーゴムは交換したのですが、マフラーがブワブワ揺れます。

で、マフラーの遮熱板に当たっている所が…。




結構隙間があるのに…。
もぉ一声、遮熱板を手で曲げて、隙間を広げて様子をみます。
これで、異音が消えれば万々歳。

あと、右前タイヤのガタ。

アンダーカバーを外してチェック。

ガタの原因はコレ↓

アイドラアームブッシュ。

グラグラ。
早急に交換します。

あと、ステアリングショック。

コイツは、見た目からすると、新車から交換してなさそう。

自分でも、タイロッドを交換したときに、何故交換しなかったのかナゾ。
前オーナーさんは、メンテナンスをシュテルンで行っていたようですが、何故交換をしていないのか?

シュテルン…なにしゅてるん?(ツマラン)

あと、ショックなのは、左のタイロッドの奥側。
車が手元に来てすぐ、左右交換したはずなのに…。


ブーツからグリスはみ出し。
ムカつく。

オイルは、エネオスのディーゼル用の15w-40に交換。

またペール缶で買っておかなくちゃ。

カタコト音。
手曲げで隙間で、消えるといいなぁ~





Posted at 2020/10/27 11:22:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | S124
2020年10月25日 イイね!

ホイルをひっかける…。

124。





コインパーキングでホイルをひっかけました。


ムカつく。
Posted at 2020/10/25 20:28:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | S124
2020年10月22日 イイね!

五月雨式な車トラブル

124ワゴン

買った時からファンベルトテンショナーのビビり。
ステアリングロッドの右側どこかガタ
リア右サスからガコ、カコン!異音
エンジンマウントがへたった

126

寒くなってるのに、ヒーター効かず
リアベアリング異音
ブレーキマスターシリンダー抜け
室内灯不点灯



イライラする。
Posted at 2020/10/22 14:43:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2020年10月12日 イイね!

VWビートルのCM


みん友さんのブログに刺激されました。

大好きなプロモーション映像なんですが…。

車との付き合い方ってこうありたい。



可愛いのだけど、ちょっとせつない…是非ご覧あれ。

https://youtu.be/uKuYXNLGlOc
Posted at 2020/10/12 13:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2020年10月10日 イイね!

仕事でモテギ

仕事でしたが、初めてツインリンクもてぎに行ってきました。
RA301のレストア後のシェイクダウンの立ち合いです。

この車両の部品に関わらせて頂いたので、結果確認です。

無事にエンジンもかかり、しっかりした走りを確認出来て、ひと安心しました。

その後、施設内にあるコレクションホールへ。
HONDAが誇る、歴代のバイク、車が並んでいます。



実はわたくし、HONDAのデザインが好きです。
HONDA車には、過去に初代シビックにちょっと乗っただけで、詳しくはありませんが、外装内装は勿論、テレビCMにも魅力を感じます。

このコレクションホールでは、目をひくデザインの車ばかり。


HONDAの商業車でこんな可愛いライトバンがあったんですね。


これは初めて見ました。

インテリアなんてこんな!シンプルでスッキリ♡

他の車のインテリアも、こんなにキュート。

アコードのインテリアは

一昔前のフランス車のような配色で素敵。

現代車は、衝突安全基準なんかの縛りがあって、車体がドンドン大きくなっていますが…。


昔の車は小さいながら、室内の広さはきちんと確保されていて



リア席の足元にもこの余裕。
アンテナの位置もいい感じ。




これも大好きで、今でも欲しい車。




スクーターもコレ!
なに考えてデザインしたのか、当時のデザイナーに聞けるもんなら、聞いてみたい。



今こんなデザインで電動バイクを作ったらいいのになぁ~と…とても刺激的なものでした。





またゆっくり観に行きたいところです。


Posted at 2020/10/10 22:14:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常あれこれ

プロフィール

「@エスガレーヂ ランボルギーニも浸かってたもんね。
駐車料金て、月いくらするんだろ?」
何シテル?   09/26 17:37
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4 56789 10
11 121314151617
18192021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
平成28年12月1日にうちにやってきました。 2台目のBMW 1台目は76年モデルのB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation