• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこぶしのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

気をよくして掃除

久しぶりに日曜日を休みにしました。

エアコンが効くようになり、大変気をよくして、前から気になっていた所を、行きつけのスタンドで、洗車のついでにキレイにしました。

気になっていた所は、ドアのヒンジ周り。

CX-5を洗車した時に使った、強力洗剤を吹き付け、ブラシとスポンジでゴシゴシ…。

水で流して、それからそこにスプレーワックス。



なんとなくキレイになった程度。



左右ドアヒンジ部を清掃。

そんな時、自分より少し先輩の男性に声を掛けられました。

「これ、なん年式ですか?」

89年です。

聞くとその先輩。

124のセダンとワゴンの2台をお持ちで、セダンを、スタンド近所のヤ○セに車検に出した後、駅まで帰る途中、うちの560SELを見て、声を掛けてくださったそう。

なんでも、Cクラスを買ったけど、3ヵ月で売却(笑)

また124を買い直し、徹底的にメンテナンスと、150万掛けて塗装し直したそうです。

しばしお話をして、お互い、またどこかで見掛けたらよろしく!

と、別れました。

こういう出逢いは、楽しいし、嬉しい!

あ~
気が済みました。


Posted at 2022/05/22 13:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 560SEL
2022年05月19日 イイね!

涼しい126♡




熱風全開だった126が復活しました!



原因は、ヒーターバルブにある、電磁バルブの作動不良。

ずっと不動車にしておく訳にもいかないので、スペアのヒーターバルブから、電磁バルブのみ抜き出し、通電させて動作確認した上で、現在付いているバルブの確認。

通電しても無反応。


この、金属プレートの内側に、電磁バルブ機構があります。

写真のは、ダメなヤツ。

これ。
15万キロくらいの時に、ATをOHした時に丸ごと交換した物。

一応メルセデス・ベンツ純正部品でしたが、短命だったなぁ…残念なヤツだ…。

と、いうことで、ちょー涼しい560SELの復活です♡


車も自分も生き返りました。

ヒーターバルブ交換時距離:203,700㎞(2022年5月19日)
Posted at 2022/05/19 14:58:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 560SEL | 日記
2022年05月14日 イイね!

CX-5仕上げ



タイヤ交換と、洗車に磨き上げ、仕上がりました。

ボンネットとルーフは、スタンド所長くんにお願いしましたが、やはりウォータースポットは完全には取りきれず…でもやりようでもう少し攻めれるかなぁ~とも思います。










内装も、徹底的に掃除機。
でも、このてのカーペット。
いくら掃除機を掛けても、叩くと中から細かい砂が出てきます。


ガラスは全面撥水コートを塗り。

樹脂のカバーやモールは、大好きなシリコンスプレー様を吹き、クロスで塗り込み。
黒々させました。

この車のキズ。

ドアノブ下のエクボ。


リアバンパーのぶつけキズ。



タイヤパターンはこんな感じ。

少し走りましたが、ゴロゴロうるさくもなく、意外といいかも♡

前に履いてた、交換したタイヤ。

貼り付けウエイトが2重に貼られ、酷い状態だったそうです。

あと、エンジンルームが砂埃だらけ…。
洗剤で洗って、スチームまでしました。

自分の車にもしないのに(笑)

明日、オーナーに返却するのみ。
喜んでくれたらいいなぁ。


あ~
気が済みました。
Posted at 2022/05/14 12:03:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2022年05月12日 イイね!

撥水コートを薦めといて仕上げない

タイヤを交換したい

とのことで、車を預かりました。
預かって、交換作業をしてもらういつものスタンドへ

タイヤはこれ。

ヨコハマタイヤの海外モデルだそうです。
送料込み、4本セットで46,000円ほど。

車はCX-5のファーストモデル。
2.2ディーゼルのFF。

預かったら、塗装に艶がない!




ボンネットの塗装が白く濁ってるのわかりますか?

洗車を頼む時、いつも撥水コート洗車を薦められて、毎回撥水コート洗車をしていたそう。

洗車機の撥水コートは、拭きあげの際に、マイクロファイバークロスでシッカリ拭きあげることで、艶を出すのが正しい。

全くそれをされてなかったようで、撥水コート剤が何層にも重なって、濁った塗装に…。

で、タイヤ交換するホイル。



洗剤で洗っても、この汚れたホイルのまま。

脂汚れを落とす洗剤を希釈して、ボディをその洗剤でスポンジを使って洗い。

洗ったら、大好きなグラスターゾルでシッカリ磨き上げ。



ここまで艶々に♡

黒のメタリック塗装だと思っていたら、深いボルドーカラーメタリックでした!
なかなかいい色。
好きな色だわ♡

ホイルは、その洗剤の原液をスプレーしてスポンジで洗う。




ここまでキレイに。
ホントはスポークの奥まで…なんてそこまではしない。

これで、明日タイヤ交換してもらます。


シッカリ洗剤で洗っても、ボンネットにはこんな風にコート剤が残ります。

なので、ボンネットとルーフは、少々塗装が荒れているのもあるので、タイヤ交換後に、スタンドの所長くんにお仕事として、磨いてくれるように、お願いしました。

あと、室内清掃。


そしてこの車。
そろそろ乗り換え予定らしい…。

新古車で購入して、ほぼワンオーナー車。
マイレージは10万キロ少し超え。

リアバンパーを少しぶつけてたり、小キズ、エクボはありますが、荒れてない車。

こういうのが1台くらいあってもいいんじゃないか?

と思っているとこなので、次期愛車候補?
キレイにするのにも力が入ります。

タイヤ交換と、ルーフとボンネット磨いた仕上げが楽しみ。
Posted at 2022/05/12 16:03:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2022年05月11日 イイね!

またS自動車と夕食のソース焼そば



朝から銀行を廻り、色々用事を済ませ、経年劣化して、ビリビリに破けてしまったボディカバーを纏い、すっかり汚れていた126を、久しぶりに引っ張り出しました。

高騰し続けているハイオクを定数量容れ
洗車して、クリアボケした塗装にシリコンスプレー。

にわか艶々になりました。

その後、近くを通り掛かったので、三田へ。

S自動車サーヴィス跡(笑)


入口を入ると、S氏。
見慣れた白ツナギ姿で机に向かい、FIAT850の部品をいじっています。

なんかそうやって、ツナギ着て車いじってる姿を見ると、ホッとする!

そんな言葉を投げ掛けると、へへッ!と笑いながら

『亡きオーナーに代わって、コイツを早く仕上げてやんなきゃなんだよ』

と返ってきました。

急死されたオーナーが所有していたFIAT。
遺されたご家族に

『私が公道復帰させますよ』

と約束したそうです。

話をしながら、せっせと細かい作業を続けるS氏。

ありきたりの言葉を使うと

水を得た魚のよう…。

キレイに片付いて、昔の佇まいがなくなってしまった、工場という「池」をスイスイ泳いでいるようです。

そして、手を止めたかと思うとPCをいじり出し。
YouTubeの動画を立ち上げました。

動画は、エンジンルームを写し、小さいエンジンをレーシングするモノ。

『これさぁ、ヨタハチなんだよ。オレがチューニングして組んだエンジン。YouTube眺めてたら、これが目に入ってさ、見たらオレの車なんだよね!』

と嬉しそうに話すS氏。

え?
ならこのヨタハチ、元Sさんの車ってこと?

『そうだよ、オレが大昔に仕上げたオレの車(笑)』

横浜の旧車ショップが廻りまわって手に入れたらしく、そのエンジンを動画でアップしたものらしい。

多く残らない旧車。
それなのに、今だ現存してレスポンス良くエンジンが回り、数十年経っても市場に遺っている素晴らしさ(笑)

『こんなキャブの着け方するのって、オレしかいないもん』

汚れた白いツナギ姿が輝いて見えました(笑)


じゃーね!

『おぅ!またね』

と別れ、ちょっとスーパーに寄って買い物をし、食べたくなったソース焼そばを作りました。



懐かしい想いをしたあとは、懐かしい味の食べ物が心に沁みます(笑)

Posted at 2022/05/11 10:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記

プロフィール

「@エスガレーヂ ランボルギーニも浸かってたもんね。
駐車料金て、月いくらするんだろ?」
何シテル?   09/26 17:37
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
8910 11 1213 14
15161718 192021
22 23 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation