• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこぶしのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

124の水温と電動ファン動作確認

W/Pとサーモスタットを交換し、動作を検証するタイミングがなかったのですが、今日の日中は気温25度超え。

エンジンかけっぱなし、エアコンON!

水温計の針が上がります。

↑ここまで水温計の針が上がると、ブゥ~ンと音と共に電動ファンが動き出します。

ファンスイッチがちゃんと働いてます。



↑ここまで水温計の針が下がると、ファンがOFF。

猛暑になるとどうなるのだろ?
それまでには、ラジエーターも届くでしょうから、ノロノロ交換してみます。

でも、W/Pを交換したら、ガラガラいってたエンジンが、少し静かになりました。

外したW/Pのシャフトは少しガタあり。
交換タイミングだったのでしょうね。

エアコンはちゃんと効いてます。

が、ヒーターバルブが死んだようで、寒い日の夜は地獄。

それにしても、メーターのカビが増えたなぁ~
Posted at 2022/05/05 19:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | S124
2022年05月05日 イイね!

大渋滞の中


昨日、千葉に用事があり、行きたくなかったのに、早朝から出掛けて行ってきました。

アクアラインに入る湾岸のトンネル中ほどで既に渋滞。

左のトンネル側壁に寄り気味に車列に並んでいると…。

自分の車の3台前に空いた隙間に、急に頭を突っ込んだ車が…。

その車すぐ後ろに居た車は急ブレーキ、なんとか止まる…その次、ギリギリ何とか止まる…その直後「キュキュッ!」と音がしたと思ったら、白いアルファードが止まりきれずに「ドンッ!」と追突…。

自車の真横での惨劇…。

原因を作った横入り車はと言うと、シレッと列に割り込み、行ってしまいました。

熊谷ナンバーのシルバーのセレナのあんた!あんたが原因だよ!!

あぁいう時って、原因を作った車を通報した方がいいのでしょうか?
出来るモノ?



その後は、比較的順調に走り、千葉での用事を済ませ…。

好きなラーメン屋さんで、醤油ラーメンを食べて帰ってきました。



このお店は奥まった所にあるのに、大人気。
開店前から人が並びます。

前にテレビに出たからっていうのもあるみたいですが、日本家屋の1階広間で食べます。

写真は醤油ラーメン。
何回か行っているお店ですが、ベーシックな醤油ラーメンを初めて食べたかも(笑)

まだまだ美味しい料理は日本に沢山あるのでしょうね。



Posted at 2022/05/05 09:25:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常あれこれ

プロフィール

「@エスガレーヂ ランボルギーニも浸かってたもんね。
駐車料金て、月いくらするんだろ?」
何シテル?   09/26 17:37
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
8910 11 1213 14
15161718 192021
22 23 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation