• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこぶしのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

実家で捜索活動中。

12月30日の夜から実家に帰ってきました。

今日は31日。

母から『絵を探して』と頼まれ、実家の屋根裏とロフトに入っています。


母のお目当ての絵は、父が描いた『薔薇の絵』


これかと思ったら違うらしい。

これでもない…。

色々引っ張り出しました。
色々描いてるし、年代によって、作風も違っています。





この人形の足元に描かれた腕時計。
現在、僕が所有する『キングセイコー』のようです。
同じようなタッチの絵から推測するに、1972年くらいには、この時計を持ってたんだな~







色々描いてるなぁ。

で、以前から我が家にある絵。

これ。
サインを見ると…。


IMAI PARIS 1965

と、あります。

誰だ?

今井俊満か…?

Sガレさん。
この絵、誰かわかる?

捜索を続けます。

で、ロフト。

謎の段ボールを発見。


プチプチに包まれたこの物体。

おそらく、父が若かりし頃に作った、Oゲージの鉄道模型。

図面を描いて、鉄板から切り出して作った物もあったはず。

自分が幼少期、祖父の家の2階の、棚に並べてあったものだと思います。

包み開けたらよかったか?(笑)







お腹に爆弾が失くなってる…。
残念。


あと、この捜索の一番の収穫。

これ。

小学1年くらいの頃、父方の祖母が買ってくれた、ハドソン産業製『ベレッタM1934』の金属モデル。




実はこれ、左の袋に入っている、マガジンのスプリングを飛ばして失くしてしまい。

それから放置されて40年くらい経過しています。

嬉しい!

スプリング、上手いこと適合するのが見付かれば、復活。

なければ作る。

結局。
母が言っていた、薔薇の絵は見付からなかったのですが、ロフトの奥底には、父がコレクションしていた焼き物の箱や、まだ絵がチラッと見えたので、どっかにありそうですが…見なかったことにしました。

腰が痛い。











Posted at 2022/12/31 13:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2022年12月25日 イイね!

クリスマスメニュー

クリスマスイブ。
チキンはデフォルトでケンタッキー。
サイドメニューは、スペアリブにするの?アッシェパルマンティエがいいの?!

と、散々悩んだ挙げ句に

アッシェパルマンティエになりましたので、調理。

そんな料理でクリスマスイブを過ごしました。

アッシェパルマンティエは、ラザニア作るより楽チン。

粗挽き挽肉で、デミグラスソースを入れてミートソースを作り、バターを塗ったグラタン皿に、敷きます。
そこにマッシュポテトを重ね…。


チーズをかけて

オーブンで焼きます。

具材には火が通っているので、しっかり熱くなって、チーズにいい焦げ目がついたら完成!



サラダは、ベイビーリーフに茹でたブロッコリーのサラダ。


ドレッシングは、ワインビネガーに蜂蜜と塩コショウ、オリーブオイルのさっぱりシンプル。



アッシェパルマンティエは、豪華に見えるのに、ラザニアほど大変じゃないから、このリクエストだとホント楽チン(笑)

ケーキは、銀座ウエストをチョイス。

よいクリスマスイブでした。


気が済みました♡


2022年12月21日 イイね!

126のマイレージが208,000キロ


マイレージが208,000キロになりました。

で、洗車して、タイヤのエアチェックをしてみたら、前タイヤの内側がかなりのカタベリ…。

タイロッドなんかを色々交換してもらいましたが、アライメントをしっかり採ってなかったから、当然の結果です。

タイヤもヒビが目立ってきたから、そろそろ交換しないとダメかなぁ。

で、先日OHから返ってきたグランドセイコー。




ベルトパツパツ。
やっぱりベルトはオーダーしようと思います。

よく行く和食屋で、散々食べて呑んで、そして最近はまっている、〆ご飯。



おぼろ昆布と梅干しのおにぎり。

メニューは、昆布か梅干しどちらかですが、いつもハイブリッドにしてもらってます。

これがまた『なんでこんなに美味しいの?!』

ってくらい美味♡♡

最近〆は、いつもこれ。

Posted at 2022/12/21 15:08:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 560SEL
2022年12月09日 イイね!

ひよこ車

昨日、都内を走行中。
対向車線に黄色い物体とパトカーが赤灯を回して停車していました。

違和感を感じてよ~く見てみると



コイツ(笑)

パトカーに停められ、警官4人に囲まれていました(笑)

何したんだ?!ひよこ!

ネットで調べると、主に九州地方に生息し、世界に一台!と高らかに謳っている車。


黄色いこんなヤツが、警官に囲まれててるって、なかなかレア(笑)

なんで都内を走ってるのか、知りたい!!

調べてみたら

今日から東京出張中なんじゃん(笑)
仕事前に、捕まってんじゃないよ(笑)
Posted at 2022/12/09 15:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2022年12月08日 イイね!

真夜中の洗車

真夜中に洗車をするのが、実は好きです。

ヒト気のない、セルフのガソリンスタンドに行き、洗車機に車を通します。



なんで真夜中に洗車?

実は、社交場感覚。
意外と、真夜中に洗車をする方が、うちの近所では多いのか…?

へー!?
おぉ~!?と思う車が洗車されています。


前回、黒い993と一緒になったことがあります。

どちらから…ともなく言葉を交わし

『明日、学生時代の友人からツーリングに誘われたんですよ。久しぶりなんです。だからキレイにして行こうと思ってw』

そんな、真夜中洗車の理由を聞かせてもらったり。


そして今夜は、ほろ酔いで歩道を歩いてきた男性から

『ディーゼルなんですか?!え~ターボなんですね!?パワーありますか?』

と、124の周りを一周しながら、アレコレ話しかけてもらいました。


お近くですか?

と聞くと

『その先の信号を左に曲がったとこです。じゃ!おやすみなさい~』

と、帰って行かれましたが、なんだか不思議な人でした(笑)

数年前。
実は、この真夜中洗車をしてる時に、スタイル抜群な女性が歩道を歩いてくるのが見えました。

お~スタイルいいなぁ~

とは思いましたが、気にせず洗車をしていたのですが、なんとなく視線を感じ、顔を上げると、そこにはさっきの子。

ニッコリ笑顔で、軽く会釈され、通り過ぎましたが…なんだか彼女の顔に見覚えが…。

どっかで会ったか?と考えたら…。


サトエリ(佐藤江梨子)ちゃんでした。


だからやめられない、真夜中洗車。


Posted at 2022/12/08 10:15:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ

プロフィール

「@エスガレーヂ ランボルギーニも浸かってたもんね。
駐車料金て、月いくらするんだろ?」
何シテル?   09/26 17:37
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
4 567 8 910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
平成28年12月1日にうちにやってきました。 2台目のBMW 1台目は76年モデルのB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation