• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこぶしのブログ一覧

2023年01月14日 イイね!

実験でなんちゃってプーパッポンカリー



プー(カニ)
パッ(炒める)
カレー

カニとタマゴのカレーを実験で調理。

タマゴ2つをよく溶く。
そこに水溶き片栗粉を合わせてよくまたとく。

タマネギ
パプリカ
セロリ
の各薄切りを、ニンニクの香りを立てたオリーブオイルでしんなりするまで炒める

炒まったら、そこにココナッツミルクを入れて、ヒト煮たちさせたら、ナンプラーとオイスターソース、カレー粉を入れて混ぜる。

ココナッツミルクでほんのり甘さがありますが、甘口にしたければ、少し砂糖をいれても可。

そこに、カニ缶を入れます。
カニ缶と一緒に、カニカマをいれてもよき。

そして、そのフライパンに、水溶き片栗粉を合わせた溶きタマゴを入れて、10秒。

10秒たったら、火を止めて、余熱でタマゴを静かに混ぜて、ふんわり固めます。

それをご飯とお皿に盛ったら完成!


あ~気が済みました。

2023年01月12日 イイね!

今日は川越

昨日は横浜。

今日は、ブラブラ川越へ。



古民家を再生したお店で昼食。
混みますから、開店と同時に席を予約して…予約しとかないと、待たされます。



お店のエントランスは、たぶん初めてだとわからない。

え?ここ?!って所を入ります。




席は、1階の庭を眺められる席。
写真は、席から入口を撮影したもの。





ボケッと出来ます。


最初は、ごぼうの茶碗蒸し。

メインは

漬け丼。

雰囲気いいし、コスパもよいし、自分はこのお店大好き。

水曜日と第三木曜日はお休み。


あ~
久しぶりに気が済みました。






Posted at 2023/01/12 22:38:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2023年01月11日 イイね!

夜の横浜

仕事終わりに、横浜馬車道へ。

棟方志功ゆかりの?勝烈庵へトンカツを食べに。

店の近くにはこんなビルが。


雰囲気のよい、洋食屋のビル。

クリスマスイルミネーションがそのままですが、このイルミネーション…ビルの趣をぶち壊し。

非常に残念。

自分がビルオーナーなら、レンガを仕切る、白い帯に沿って、ライン状にイルミネーションを飾るなぁ…。

そうすれば、クリスマス時季を過ぎても、ビルを上品に飾れるのに…。

垂れ下がり…いや~残念。


トンカツを食べ、そのまま帰るのも寂しいので、横浜の街をクルッと流し、元町まで。


スタバでコーヒー。



人の少ない元町。
昼間とは違う、なんとも言えない雰囲気。

やっぱりこの、元町、山手、根岸エリア。
なんか好きです。

Posted at 2023/01/11 23:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2023年01月11日 イイね!

写真もない愚痴ブログ

契約先の会社への出勤は、大体一番乗りでしています。が、たまに、ほぼ同時に出社するメカニックスタッフがいます。

そいつ、三兄姉の末っ子。

仕事はできるけど、社員の中でも一番取り扱い注意写真。

ヘソを曲げると、他の社員に最低限のコミュニケーションしかとらない、それに、ヘソを曲げる原因を作った社員とは、全く話さなくなる…それも数ヶ月。

言うこときくのは、嫁のいうことだけ(笑)



事務所の女性社員が来る前に、ポットのお湯沸かし、コーヒーメーカーの水交換など、僕かソイツのどちらかがやるのだけど、今朝は、ソイツがそれらをやりました。

が、その後事務所に入ると、流し台に水が飛び散り、床、そこら辺に水滴が飛び散っている。

とにかくコイツの始末が悪い!

後でその水を拭きまくらないといけない。

やるならちゃんとやれよ!!手間増やしやがって!!


それと、このクソ寒い時季。
感染したくないのか、暖房をつけていても、窓を全開にして、オマケに換気扇まで回しやがる。

最近、社内にネズミが出るので、帰る時は、窓や扉を閉めて欲しいと頼んでも、朝来ると、閉まっていたためしがない。

日中の事務所の出入り時も、バタバタ出入りするので、扉がちょっと開いたままになり、いちいちこちらが閉めて回る始末。
(これは他の社員もだが…)

本当にイライラする!!

バタバタ、ノイジー、他の人に気を配れない人大嫌い!!
※自分のことは、まず棚に上げて発言しています。

過去に、1泊旅行に行った彼女が、夜中にトイレに行く時の扉の開閉がバッタンバッタン!その後、ダブルベッドに飛び込んで戻ってきた時には百年の恋も冷めたっけ…。


とにかく。
こんなクダラナイ尻拭いは大嫌い!!
本当にイライラする!

以上愚痴


あ~気が済みました。
Posted at 2023/01/11 14:15:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2023年01月10日 イイね!

発掘しました。

先日、OH作業をしたグランドセイコー。

家をひっくり返して片付けをして、箱を見付け出しました。



木製の箱。


中には、当時付いていたタグ。


新聞広告の切り抜き。



新聞広告を見る限り、尾錠もこれで正解。




それと、この時計を引き継いだ時に、添えてくれた、父の手紙も入っていました。

それを読んで、ちょっと泣きました。

年末年始の母の様子、年明けこの父の手紙…両親を想い、考えさせられる2023年です。


Posted at 2023/01/10 13:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ

プロフィール

「免許証更新に来ています。
講習までの待ち時間、目の前のモニターに、電動キックボードの乗り方みたいなモノを流してる。
こんな処で流すなら、TikTokやYouTubeで流した方が、利用している連中には効果的だと思う。
TVで流すにゃ金かかるし、ヤツらみないだろうし。」
何シテル?   03/27 10:25
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 45 6 7
89 10 11 1213 14
15161718 192021
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation