• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこぶしのブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

10月23日



今日、10月23日は、とこぶし母の誕生日。

父の亡くなった年齢を飛び越え。

今日で88歳になりました。

母は「世が世ならお姫様」よくそんなことを、冗談めかして言っていましたが、実はあながち冗談ではなく…それなりの家柄。

子供の頃、身体が弱かったから(母申告)…と、ちゃんと働いたことがなく、お姫様?お嬢様?…とは違う、単なる世間知らずな、侍気質おばあさん(笑)

なぜ侍なのか?

以前親戚が集まった際、母の弟にあたる、叔父の家の幼い長男が「やってはいけません!」と言われていたお供えの砂糖をオモチャにし、その長男の着ていたセーターに、自分で砂糖をぶちまけました。

その際、キッチンにいた母の所に行き。

『オバチャン…こぼしちゃった~』

とやった訳です。
その時、その幼い子に母が言い放った一言。

『それ、全部舐めなさい。やってはいけないと言われたことをやって、しでかした結果。捨てるなんざもっての他!全部舐めなさい。』

でした。

また、以前父の弟、とこぶしからいうと叔父に当たる人と、祖父の遺品のことで揉めたことがあります。

とこぶしが…

「そんなメンドクサイ遺品、欲しいなら叔父にあげたら?」

と言った時、母に…。

『あなたのお祖父さんが「これは代々とこぶし家で受け継ぎなさい…」と、長男であるとこぶし父に預けたモノですよ。それを訳のわからない理由で、自分のモノにしようとしている人に、メンドクサイから…と渡してしまって、あなたはお祖父さん、あなたの父親に顔向け出来るんですか?守るべきモノは守りなさい!』

と、一喝されました。

この2つが、母の性格、人柄を一番表現しているエピソード。

そんな母も『米寿』です。

朝一番、通勤時の車の中から、母にお祝いの電話をかけました。

で、プレゼント…。

以前は鉢植えの花を贈っていたのですが、ある日母から

『あなたからいただく花達で、庭がいっぱいになりました…もう花はいりません。』

とメールが届きました。

それからはいつも、食品。

今回は、田園調布の駅前にあるフルーツパーラーの自家製フルーツポンチ。

『孫夫婦(とこぶし姉の娘)と食べてください』

と、贈りました。


目に見えて年老いてきた母。
寂しく思いますが…出来るだけ長く生きていて欲しいと願います。


上の写真は、2歳の頃の母…祖父が駐在していたシンガポールにて。




Posted at 2023/10/23 09:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月20日 イイね!

縦と横と秋の休日

昨日は休みでした。

気持ちのいい秋晴れ!気温も心地よい。

こんな日ふ、思い立って少し足を伸ばして「横須賀美術館」へ。 


スタートが10時前になり、少し遅くなったので、芸術欲は後回しにして、まずは食欲。

三浦海岸近くにあるカフェへ。

海を眺めながら、テラス席で

『マグロカツカレー』

海を入れた写真を撮りたかったので、まずは「縦」写真。

シッカリ食べて、次は車で30分走って横須賀美術館へ。

今開催の企画展は

『ロイヤルコペンハーゲン』

ロイヤルコペンハーゲンの器は好きです。


このオーバルの皿もロイヤルコペンハーゲン。

馴染みがいいのです。

展示会場では、あまり撮影が許されている所がなく。


テーブルウェアのアレンジ写真。


ちなみに横写真はコレ。

デンマークっぽいアレンジ(笑)

横須賀美術館は景色が最高。
美術館の屋上に上がると…。





キレイな弓のような月も見上げられたり。

ちなみに、眺めの縦写真は





気持ちのよい休日を過ごしました。


あぁ~楽しかった。





Posted at 2023/10/20 08:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2023年10月09日 イイね!

秋めいてきました。

一雨ごとに秋めいてきました。

先日、群馬に行った際に道の駅で買った味噌を使いたかったのと、秋めいてきて肌寒いのもあり。

その味噌を使った『豚汁とアジのなめろう』定食。



なめろうには、味噌と一緒に、胡麻油をひとたらし。


ネギと大葉、ショウガと叩きました。

右は、具無し茶碗蒸しに、穴子をトッピング。


なめろうと共に、マグロ赤身、サーモンとハマチの刺身。

そしてメイン。


豚汁。
木綿豆腐は前もって重石をして水切り徹底。
木綿豆腐とコンニャクは手でちぎって入れます。

作ってる途中、牛蒡を入れ忘れたことに気付きまして…どーしよぅ…と思っていたら、コンビニで買ったきんぴらごぼうがあったのを思い出し。

それを入れました。
リサイクル。

あったまりました。

幸せ♡






2023年10月05日 イイね!

必死磨き



所々クリアボケを起こしていて、諦め気味の560SEL。

洗車をし、拭き上げをしていたら、ちょうどヒマだったからか、いつものガソリンスタンドの所長、オカちゃんがなんとなく磨いてくれた。

ボンネットは壊滅的にクリア飛び。
ウォータースポットがブチブチしていて、白くなってきていましたが、軽ーく磨いてくれました。

かなりキレイになり、気分よくなったので、必死に磨いてみました。




気が済みました。
Posted at 2023/10/05 19:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 560SEL
2023年10月05日 イイね!

ジャニーズ問題

ジャニーおじさんが少年好きということは、全く興味のないとこぶしですら聞き及んでいた事実。

ゴシップ、芸能記事を糧としている記者の皆さんは、皆さんプロ。

一般人よりもはるかに豊富な情報源をお持ちだと思う。
なので、もっともっと深い事実、真実を掴んでいたと思う。

なのに、今の今まで事実、真実が公にならなかったのは、そのプロである方々が、巨大な力の前に屈していたから。

なのに、その巨大な力がなくなった今。

堤防が決壊した河川のように、弱った堤防に流れこむ濁流のように、責め立てる『その道のプロ』たち。


責め立てるのが正義のように、怒りや怒号を交えて新役員たちに言葉をぶつける。


異常なことにしか見えず、そこに正義の姿を感じない。


襟を正して接して欲しい。
Posted at 2023/10/05 08:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常あれこれ

プロフィール

「@エスガレーヂ ランボルギーニも浸かってたもんね。
駐車料金て、月いくらするんだろ?」
何シテル?   09/26 17:37
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 23 4 567
8 91011121314
1516171819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
平成28年12月1日にうちにやってきました。 2台目のBMW 1台目は76年モデルのB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation