• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこぶしのブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

久しぶりに料理

久しぶりに料理をしました。
タイっぽい料理。



ガパオもやし

ガパオライスの『ライス』を『もやし』に代替え。


スイチリごぼう

片栗粉をまぶしたごぼうを揚げ焼きして、スイートチリソースを和えて、ディルを散らした、エスニックきんぴらごぼう。


ホタルイカと、アスパラガスの酢味噌あえ。

酢味噌で、ホタルイカとアスパラガスを和えたら、黒コショウをたっぷりと、ガリガリ。

タイ風ではない。


ボスとの昼食で、食べ過ぎたから、炭水化物はナシ。


気が済みました。

2024年03月28日 イイね!

東京ってオモシロイ







米軍施設から飛び立つ軍用ヘリ。
こんな光景と音を、青山で楽しめるなんて…。

東京って、オモシロイ。
Posted at 2024/03/28 15:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2024年03月26日 イイね!

ひまじん

ひまじんは、昼間っから、タコス食べながらビールと、チリビーンズスープ。

このお店、夜になると、小さいのに、お客さんで溢れます。小さいから溢れるのか…?
夜は、お客さん沢山。






美味しい。
Posted at 2024/03/26 13:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月25日 イイね!

in浜松



先週の土曜日から2泊で、浜松に遊びに行ってきました。

みん友でもあり、つまんないとこぶしの料理ブログに、コメントをくださる大先輩
『クソジジイ』さんのお膝元。

浜松行きを決めたのは、まず!クソジジイさんに会いたかったから。

都内を朝8時00分に出発をしてみたものの、東名高速大渋滞!

いつまでリフレッシュ工事しているんだ?
リフレッシュした道をいつになったら、気持ちよく走らせてくれるんだ?!

と思いながら、途中下道に降りたりして、移動時間5時間程。

途中、日本平の手前から、旧東名を数十年ぶりに利用しました。が、あの道幅、あの路面を、よくかっ飛ばして実家に帰っていたな…と、若気の至りに恐怖を感じました…。
年取ったのか、リスクに対する想像力が豊になったからなのか…。
560SELでもスピードのると、怖かった。

で、浜松に到着したものの、ホテルのチェックイン時間にはやや早いので『うなぎパイファクトリー』へ。



ちょっと工場見学(無料)


手摺の柱がウナギ(笑)

工場内のカフェで『うなぎパイのう巻仕立て』なるスイーツを食し…。


よくできてる♡

ほどよき時間になったところで、ホテルへチェックイン。

しばしダラダラして、クソジジイ兄さんから、ご指定頂いた時間に、ロビーへ。

コメント、メッセージでは、やり取りをさせて頂いておりましたが、お会いするのは初めて。

でも、こちらをすぐに見付けて頂いて、無事合流。

気さくで、話しやすく、ホッと出来る方で、イメージをいい意味で、大きく裏切られた…というのが、お会いした印象です。

そして、連れて行って頂いたお店が、浜松駅から程近い場所にある和食店。

「大将が作る料理が美味しいんですよ。大将って言っていいのかわかんないけど…」

…?
大将と言っていいのかわからない?!

「行けば、意味がわかってもらえます(笑)」

お店に入ると、各テーブルを周り、気を配るお方が…。

『アラッ!○○先生、ありがとうございますぅ~♡』

この方が大将(笑)
もとい、女将さん?(笑)

オネェなのね(笑)

でも、オネェならではの、気配りとトーク力、オマケにお酒勧め上手!

そして、料理も美味!









美味しいし、トークが楽しくて、そちらに夢中になってしまい、料理の写真はちょっとしか撮ってません。

こういうお店が都内にあったら、頻繁にかよっちゃう!!
このお店に来たいがために、浜松まで行きたい!と思うくらい。

ホントに好き!めちゃくちゃ気に入りました。

そして、2日目。
昼は、浜松駅までホテルからノロノロあるいて、浜松餃子を。

サッパリと軽い餃子。
いくらでも食べられるヤツでした。

そしてその夜。
クソジジイ兄さんのみん友さん方に、合流させて頂き、夜フレンチ。
豪快に「貸切」














味がどうだとか、美味しいに決まってるんだから、野暮なことはダラダラ書かない。

真似してみたいけど、真似出来ないプロの味!
2日目写真のうちの2枚目と3枚目の料理。

トリュフが効いていて、まぁ~美味しいこと!!
3枚目の料理は、卵料理だったのですが、卵とトリュフなんて、テッパンの美味しさ!!
白ワインが合うなんてもんじゃなかったです。

兄さんのお店チョイスが素晴らしい!
忖度なく、お世辞抜きに最高でした。

人付き合いが苦手なとこぶし…にも関わらず、ご一緒させて頂いたみん友の皆さんが、話しやすくて、よい方ばかり。

本当にありがとうございました!

持病の身体の痛みも忘れて、ホントに楽しませて頂きました。


最終日。




炭火焼きさわやかで、〆て帰路につきました。

ちゃんと、皆さんに教えて頂いた、レアっぽく、焼いて持ってきてもらいました。


本当にありがとうございました。


遅くなりましたが、クソジジイ兄さん、皆様。

ありがとうございました。

お世話になりました。

引き続き、よろしくお願いいたします。


とこぶし
Posted at 2024/03/25 15:49:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2024年03月14日 イイね!

気を好くして夕方から…。

560SELを修理して、気を好くして、車をしまい込み、数少ない乗れる電車『東急東横線』に乗って、自由が丘へ

目的は鰻。

改札口を出てすぐ。

鰻をツマミに飲める居酒屋へ。


コの字カウンターの鰻屋。

とにかく、串焼きが美味しい。

白焼
カシラ焼
ヒレ焼
肝焼
カラクリ焼

串はだいたい300円~400円/本


鰻は、店の入口の脇で焼いてます。

〆は、うな丼。


1,800円

ビール大瓶飲んで、気が済んで帰宅。






Posted at 2024/03/14 20:04:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常あれこれ

プロフィール

「@エスガレーヂ ランボルギーニも浸かってたもんね。
駐車料金て、月いくらするんだろ?」
何シテル?   09/26 17:37
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
3 4 56789
10111213 141516
17181920212223
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
平成28年12月1日にうちにやってきました。 2台目のBMW 1台目は76年モデルのB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation