• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこぶしのブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

駐車場の大家さんが!





先日、誕生日に返ってきたGSの話を、駐車場の大家さんと、仕事場まで送ってくれる車内で、モノを見ながらアレコレ話していました。

その時大家さんが…。

『うちにも、動かない時計があるんだよ~』

と、話していました。

すると、今朝。
いつものように、大家さんの車に乗り込むと…。

『これ、こないだ話した時計』

と、おもむろに見せてきた時計が…。




まさかのコレッ!




ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
GRAND SEIKO!ぢゃん!!

オマケにうちの時計よりもワンランク上の
デイ・デイトモデル!!(;´Д`)ハァハァ

薄汚れていますが、大きなキズもなく、全体的には外観はヨキ。

残念ながら、リュウズを巻いても動かない。
ゼンマイガキレテイルノカ?

「おとーさん!勿体ないから!SEIKOに修理出してみたら?!うちの時計よりもいいヤツだよ!?銀座の和光に持って行きなよ!」

と、力説したのですが…。

『お金掛かるんでしょ?銀座までなんて行かないからなぁ~、近所の時計屋に聞いてみるよ』

と、困惑気味(笑)

「でも、いい時計だから!!近所の時計屋でダメだったら!僕が和光に持ってくから!!」

と言いましたが…どうなりますか…。

継続して、おとーさんの時計はフォローしたいと思います。

いやぁ~人の時計ながら、直したい!!

ワルイクセ…。




Posted at 2024/04/08 08:56:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2024年04月05日 イイね!

誕生日に寿司屋に見えない寿司屋へ

誕生日の夕食は、中目黒にある人気寿司店へ
18時に予約。
店は、18時の予約時間にならないと入れてくれず、18時に予約したお客さんが、全部揃わないと、コースがスタートしない『競馬スタイル』営業。

まず、飲み物。


すだちサワー(かなり美味しい)



先付けが出てきてから…

寿司コーススタート。

一発目からお客さんのハートを掴む演出で、炙りトロの手巻き。

写真撮っていいですよ!とばかりに見せつけながら、トロを炙る(笑)
※ジッサイニ シャシンモドウガモトッテイイ


それを巻いて


渡してくれる

味は、煮切りをちょっとヒト滴ししてます。


ブリ

コハダ

スルメイカ

ホタテ

ここで、下の階にある天婦羅屋から、揚げ立ての海老の天婦羅が運ばれてくる。

それを手巻きして


渡される
天婦羅には、甘いタレをヒト滴し。
尻尾までいただけます。


天婦羅手巻きの次は、キュウリ

写真ではなんだかわかんないけど、渡される。
このカッパ巻で、クチの中をリセット。


甘海老
上の緑色のは、桜の葉。
クチに入れると、甘海老の甘さと、桜の香りがクチに広がります。


さより

桜ます

次は、2回目のパフォーマンス

鰹のタタキ
この鰹を、燻製にするそうです。


燻しちゅう
でんじろう先生ばりに煙!

開けますよ、写真準備いいですか?!
3・2・1 Open!



完成形
燻し加減が絶妙。
でんじろう先生なんて、バカにしてたけど、なかなかいい感じ。
バカニシテゴメン


太刀魚
焼き立て、塩加減絶妙。

これ、ホタルイカ。
ホタルイカを開いて、漬けにしたものを3枚握る。
漬けにすると、肝の味が濃厚になって、抜群!な、春っぽい握り。

穴子


〆はシジミの味噌汁に


玉子焼
玉子焼というより、シッカリしたプリンに近いです。

コースはここまで。

追加で、バフンウニとムラサキウニの食べ比べを追加。

左バフン 右ムラサキ

見た目かわらないですが、味は全く別モノ。

双子なのに、全然違う性格のうちの姪っ子みたいです。

で、こちらのお店の外観。


わかるかいっ!!こんな外観で!

寿司店は、標識と電柱の所が入口。
左側の勝手口みたいな方は、天婦羅屋の入口。

天婦羅屋の屋号は、郵便ポストのフタに

寿司店は、入口横の壁にピンで留まってます。

それでも、予約2ヶ月待ち。
なのにインバウンドのお客さん沢山。

店は広くなく、カウンターのみで、メニューはコースのみ。

18時~一斉にスタート、2時間のコース終了で入れ替え。
2回転目は、20時から。

効率的で、洗い物も少なくて済む。

営業スタイルとしては、よく考えられてて、オモシロイ。
値段もリーズナブル。
勉強になりました。

よい誕生日ディナーでした。
















Posted at 2024/04/05 10:24:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2024年04月04日 イイね!

GSが戻ってきた!


GSが戻ってきました♡


1年前。
三越のSEIKOで、OHを依頼して、その際、SEIKO純正革ベルトに新調したのですが、自分の腕には短くて…再度ベルトを新調しました。

長いベルトは『特注』クロコの黒革。
銀座和光に依頼したのですが、納品まで4ヶ月待ち。

それがやっと納品…長かった。

出来上がったベルトには、GSの刻印まで入っています。

ベルトは、銀座和光からメーカーへ依頼。
GRAND SEIKOで作ってもらうと、刻印を入れてくれるらしい…。

「グランドセイコーデオツクリイタシマシタノデグランドセイコーノコクインヲ オイレシテオリマス」ト イワレマシタヨ


凄いな、SEIKO!

OHの際に新調したベルトは…GSサロンで購入したのですが…。


そのベルトには、刻印無し…。
なんなんだ?

今回のベルトには、こんな保証書付き。


それと、以前のOHの記録と保証書。

この紙を出すと、交換した部品から何から何まで履歴がわかるようです♡

時計本体
黒クロコ革ベルト
オリジナル尾錠
オリジナル桐箱
各保証書
発売当時の新聞広告の切り抜き
販売時タグ


これでGSはコンプリート♡

父が、発売当時に購入した時のカタチに戻ったと思います。

パパン! ヤッタヨ!

なんか、やり遂げた感。

それが、自分の誕生日の今日。
こうして揃ったのが嬉しくてなりません。

大切にします。
自分が死ぬ時は、姪に託します。


GSプロジェクトは完了。

次はKING SEIKO。

こちらに着手します。


あぁ~
本当に気が済みました♡

幸せ♡




Posted at 2024/04/04 11:06:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2024年04月02日 イイね!

衣替え


いつものスタンドで、冬タイヤから夏タイヤへ衣替え。
お金は払わない(笑)


ついでに、薄く積もった、黄砂と花粉をサラッと拭きました。

それだけで、これくらいまでキレイになるって、シルバー塗装は素晴らしい!

タイヤは、夏、冬ともに、そろそろ交換時期です。

Posted at 2024/04/02 15:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | S124
2024年04月01日 イイね!

ふざけててオモシロイ

最近気に入っているYouTuberの彼。


パトカーのサイレン音のクチ真似が上手い。

で、街中で、ふざけたバイク乗りに対し、茂みの中から、サイレン音をクチ真似する。


パトカーに対しても、写真の様にからかう。

が、パトカーに乗る警察官も、好意的にサイレンで応対。


なんか笑える(笑)


昨日、何してるで呟いた、映画「グランツーリスモ」


NISSANとNISMOの大広告映画だけど、オモシロかった!


ル・マンで走るレーシングカー。
自分が携わっていた、TOYOTA89CVや、90CVからすると、随分進化したんだなぁ~


Posted at 2024/04/01 12:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常あれこれ

プロフィール

「@エスガレーヂ ランボルギーニも浸かってたもんね。
駐車料金て、月いくらするんだろ?」
何シテル?   09/26 17:37
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 23 4 56
7 89 10111213
141516 171819 20
2122 2324252627
2829 30    

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation