• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこぶしのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

従兄姉ん家

15日の土曜日は、従姉のママの「一周忌食事会」を、従兄姉の自宅で開催。

鰻が好きだった従姉のママを偲び、〆は鰻重だったのですが、早くから来てダラダラ飲むと聞いていたので、買い物をし、昼過ぎから従兄姉ん家に行き、従姉と一緒に、料理。

従姉としゃべりながら、ノンビリ料理をしていたので、写真は無し。

従姉のママは、元SKDでダンスのプロ。
友人主宰のフラダンス教室に参加したママ。
従姉の友人が、その教室に行ってみると、生徒だったはずのママが、教える側になっていたとの逸話を聞いて、参加者一同爆笑。

とにかくカッコよかったママ。

それはそうと、建物好きなとこぶし。
グラフィックデザイナーをしていた従兄、エッセイストをしていた従姉夫婦の棲む家が、カッコよくて大好き!


玄関から2階、3階に上がる階段。


2階に上がってすぐの踊場スペース。


リビングなんて、吹き抜け…。
イチイチカッコよくてイラッとする。

勿論、従兄姉2人ともカッコいいわけです。


勉強になります。


Posted at 2025/02/17 11:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常あれこれ | 日記
2025年02月13日 イイね!

ボンネットインシュレータ貼り替え

エンジンオイルを交換しました。
そのついでに、ボンネットインシュレータを貼り替えました。

ボンネットを開けると、廃墟のように、インシュレータが剥がれかけてました。



それを剥がして

快音くんなる商品に貼り替え。
1枚で貼れないので、切り継ぎしながら貼る。


完成。

水漏れ箇所も探しました。
どーやら、リザーバータンクあたりから漏れてるもよう。

そろそろホース類を換えないとダメみたい。





で、夕食は、馴染みの和食屋。










Posted at 2025/02/13 19:45:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | S124
2025年02月12日 イイね!

従姉と相性が悪い車たち。


なんでしょう?
124を停めている駐車場に、漏れあと。

うちの車たち、実は、従姉とすこぶる相性が悪い。
霊的な何かなんだと思いますが…。

従姉を乗せる時、何かしらトラブルが起こる。

以前、従姉を乗せて、560SELで出掛けた時は、夜、突然メーターの照明がダウンした。
原因は、メーターのヒューズ切れ。

そして今回。
従兄姉たちを乗せ、霊園に向かう朝。

IGをONにすると、ピカッとラジエターの警告灯が点灯。

タンクを確認すると、減っている。
なんでここまで従姉を乗せると、トラブルのか…?

と、考えていても仕方ないので、漏れ箇所を確認。


右前タイヤのタイヤハウスを見ると…漏れてる。

エンジンルームから確認。


ラジエターの下のホースのようです。

明日、いつものガソリンスタンドで、こないだ買ってみた


これを容れて、エンジンオイル交換予定。
その時、アンダーカバーを外して、ホースを確認してみます。

それにしても、昨日はカムリのパワステフルードが漏れ。

今日は124のラジエターの冷却水漏れ…。

来週、長距離走るのに…大丈夫なのか?

車全部売って、新しい国産車に乗り替えようか…と、今朝通勤中に、真面目に考えたり…。


もう知らん。






Posted at 2025/02/12 09:22:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | S124
2025年02月11日 イイね!

パワステフルードが全部抜ける


11月3日以来、エンジンはかけるものの、乗っていなかったカムリを、今日動かそうと、ガレージに行った。

バッテリーが瀕死になっていたので、ジャンプしてエンジン始動。

ウィ〰️ンとポンプがうなる音がするので…。

あ?!

と思ったら、パワステフルードが全部抜けました。

ラックは、リビルド品に交換済み。
ホースかなぁ…。

今、重ステになってます。

尋常じゃない漏れかたなので、ホースが折れたか抜けたかも…。

サスペンション交換予定だから、その時ホース全交換かな…。


Posted at 2025/02/11 08:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | SV21カムリ
2025年02月10日 イイね!

友人宅に牡蠣が届いた。

昨日9日は、従姉の母である『ママ』の一周忌。
前々から「車で霊園まで乗せてってくれない?」と頼まれていたので、木更津にある霊園まで、朝から夕方まで運転してきました。

その間に、友人から。

「牡蠣が届いた!」

と連絡がありました。
でも、40個以上?ある牡蠣を、一人で料理して捌けないよ…と言うので、従兄姉を家に送ったら、友人宅へ。

殼をあけて生で。

ふんわりラップ、レンジで10分弱チンして蒸し牡蠣で。

蒸した牡蠣の上にガーリック、バターパン粉をふって、オーブンで7分焼いて、ガーリックパン粉焼きで。

各数個ずつ食べて、さて〆。


牡蠣フライ。

自分は、ソースとタルタルソースのハイブリッドで食べるのが好き。

これに、友人が炊いてくれた、モチ麦と白米のモチ麦ご飯と、あおさの味噌汁を頂きました。

ありがたやありがたや。

なんか、運転手と牡蠣を調理。

役目を果たした気分♡

来週土曜日は、夕方から従兄姉ん家で、お酒大好きママの一周忌の飲みながら会をするので、昼から従兄姉ん家で、料理担当してきます。



プロフィール

「@エスガレーヂ ランボルギーニも浸かってたもんね。
駐車料金て、月いくらするんだろ?」
何シテル?   09/26 17:37
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 3 456 7 8
9 10 11 12 131415
16 1718 19 202122
232425 2627 28 

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation