• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっきぃー エースWAGONの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2016年12月4日

見通しは明るいぞ(^^)v(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
人もクルマも目付きは大切、目は口ほどに物を言うと言うか、なんと言うか、、、(笑)

いくらいいクルマでも、ライトがくすんでたり、玉が切れてたりしたら残念ですよね、、、

ハイエースワゴン100系の後期から、樹脂レンズになったもんだから、結露は起きるし黄ばむし、で大変です。
新車保証がある時なんか、結露で1年に一度交換してましたよ、、、後に自分でコーキングを打って結露は無くなりましたが(笑)
樹脂の劣化は磨き&コーティングで太刀打ちしてましたが、4年前くらいに新品を導入、やっぱり新品の輝きにはかなわない♪ヽ(´▽`)/ ……って長々話したが、レンズではなくて、中身のハナシ(笑)

光源はハロゲンから、HIDに替えていたのですが、最近不調で、ウインクをするようになりまして、、、一回システムを入れ替えてからそんなにたってないのに、、、やはり某大陸製は当たりハズレが多いなぁ、、、、、、(*_*)


女性のウインクはいいんですが(笑) クルマのウインクはいただけない、、、、何より夜、片目だと、バイクに間違われたり、視界不良…などなどで、危険が危ないです(。>д<)
2
これは、多分、、、

「おっきぃ~、本気(と書いてマジ)なら、クオリティーの高い、高級品を組んで!!安い物なんか組むんじゃないわよ!!それでアタシを満足させられると思ってるの?!」

と、ハイエースが、バブリーで高飛車女バリに訴えってるんだと思い(笑)………

一流のブランド、市川プレス工業製(IPFと言いなさい(笑))の最新のLEDヘッドライトを導入する事にしました♪ヽ(´▽`)/

ついでにフォグランプも玉切れの時に某キホーテて買った安売りのハロゲンを付けてそのままだったので、ここもIPFのハロゲンに変える事にしました♪ヽ(´▽`)/

去年からワタクシ、IPF信者になりました(笑)
3
能書き(笑)が長くなりましたが、早速作業開始🔧

ライトを取り外します(^^)v……ガイコツみたい、、、生きてる感じがしない、、、やっぱりライトはクルマの目にあたるなぁ、、、
4
ヘッドライト本体をレンズに傷がつかないように丁寧にひっくり返して、裏側を見る。。


HIDさん、今までご苦労様です(^^)v、、、最後の方、お仕事かなりの確率で、サボってくれて、ワタクシを困らせてくれましたが(;´д`)(笑)

と、言う事で一回全て撤去します♪ヽ(´▽`)/
5
で、プレートを確実にセットしてバネで固定します❗
防水カバーをしっかり取り付けて、LED本体をインストール♪ヽ(´▽`)/
6
出来た♪ヽ(´▽`)/

IPF LED

ってロゴが素敵♪ヽ(´▽`)/
やっぱり国産ブランド品はイイね~(^^)v
7
もちろん、フォグのハロゲンもIPF製に交換よ♪ヽ(´▽`)/
8
んで、サクサクと元のビューティーフェイスに戻っていただきまして完成です♪ヽ(´▽`) /

結果、物凄く明るい❗しかも配光もバッチリ❗見易い❗
あと、HIDと比べ発熱量が低いので、反射板、レンズを焼くリスクが低くなるのが嬉しい♪ヽ(´▽`)/

フォグに付けたハロゲンの色気もだいたい合ってる、、、さすが同一メーカー(^^)v

だた、ハイビームインジケータが不点灯(実はうっすら点いていた)に、、、、

説明書きには、

旧型車、旧トヨタ、ダイハツ等は、ハイビームインジケータが着かない事がある。
その場合、オプションの回路を組んでね🎵(^^)v
って書いて有ったんだけど、古いトヨタって、100系だから新しいから大丈夫だべぇ~(^^)vって気にはしなかったんだけど、、、

あっ、世間的にはあなたも古いトヨタだったんですね( ´_ゝ`)まだ自分の中では新しい部類なんだけど、、、ってオチです♪ヽ(´▽`)/(笑)

後日、オプション回路を取り付けます~💨
関連情報URL : https://www.ipf.co.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イロイロ 、小ネタ

難易度:

ヘッドライト バルブ交換

難易度:

リアカメラの調整、整備

難易度:

アルパイン XF11Z

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

右前ハブベアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月11日 13:37
私も光物は国産ならIPFを選びますねぇ。
何せ地元企業ですから。
我が自家用車もレンズが大分曇ってきたのでなんとかしなきゃなぁ
コメントへの返答
2016年12月13日 9:35
コメントありがとうございます(^^)v
やっぱり安心の国産品(でも安さに引かれて某大陸製を使ってしまう)ですよね(^^)

ぶっちゃけ、IPFの本拠地が群馬なのしったのここ1~2年のハナシだったのはナイショで(笑)

曇りは樹脂レンズの宿命ですよね、、、磨きまくりましょう🎵
2016年12月12日 23:04
お疲れ様です!
私もスターレットのバルブ、LEDに変えようかしら?
コメントへの返答
2016年12月13日 9:39
おはようございます(^^)v
お疲れ様です(^^)v

ライト本体へのダメージが少ないから、貴重な部品を守るには良いですね✌
でもそうですねぇ、スターレットにはイエローバルブがやっぱり良いなぁ、、ちょっと暗いけど(笑)、、、、黄色のLEDって無いのかしら?

プロフィール

「2023年! http://cvw.jp/b/766896/46651040/
何シテル?   01/02 09:26
おっきぃーと申します!はじめまして! ワタクシどこにでも居そうな(?)クルマ好きな日本製の独身男性です 基本的に日本国産車が好きで、特に旧車、1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キー抜き忘れ音変更(キーリマインダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 18:25:27
HEROES RACING  i-SPEED 12インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 07:38:25
ワゴンRスティングレーの電動ファンとワゴンR・RRのラジエターファン取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 15:18:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
続に言う、新幹線ハイエースの後期型でライトが四角いですグッド(上向き矢印) 当時の限定車、 リビングサル ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
平成11年に新車から今までずーっと乗ってます! 名機1KZ-TE搭載車で、今でも負け ...
ホンダ ステップワゴン ホントステップバン2000GL (ホンダ ステップワゴン)
※ちょっと長くなりますw モデルノさんになんだかんだ8年近く乗ってたワタクシ。 そし ...
ホンダ リード50SS 50ccバイクのクラウン✨ (ホンダ リード50SS)
最近自分の友人間で突如密かに始まった旧車ミニバイクブーム、、、 一人がどっかから買って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation