• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月03日

節分=鬼=桃太郎

節分=鬼=桃太郎
仕事中に嫁さんが写メを送ってきてくれました。

(*´ω`)

息子が保育園で作ったお面をかぶせたら比較的喜んだらしい。。。


今日は節分なんですね。



あ,もう一匹鬼がいた。

鬼と言えば,鬼退治。鬼退治と言えば桃太郎。

ってことで桃太郎の特集です。(笑)


173号機



え,こっちの桃太郎!?



続けます!

16号機


901号機


109号機


?号機


152号機


115号機


160号機


127号機

まだまだぁ!



107号機


7号機


133号機


2号機


139号機


168号機


164号機


135号機

シメは300番台!

301号機


302号機


303号機




あ~,たくさんあった。
(*´Д`)
そして300番台以外はほとんどダブって撮ったことがない。
(゜o゜)

以上,鉄の方のための節分特集でした♪
ブログ一覧 | 年中行事 | 日記
Posted at 2014/02/04 00:59:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しい家族😊
ゆう@愛媛さん

都知事選…お手上げですね🤷
伯父貴さん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

測る場所次第で高回転でタレるように ...
morly3さん

プラトニック
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年2月4日 5:27
桃太郎は桃太郎でも、桃鉄の方ですねっ!( ^∀^)
まっ、オイラも、こっちの方が好きデスガねっ!("⌒∇⌒")

300番台格好イイですよねっ!( ・∇・)
関東じゃお目にかかることが出来ないので、うらやましいですっ!!(*^ー^)ノ
コメントへの返答
2014年2月5日 0:05
ぬりかべぇさん,イイねありがとうございます。

僕的にも「桃太郎」と言えばこっちです。(笑)
でも最近は増えすぎて(写真のように)ありがたみがないですね。
(-"-)
300番台はたまに出稼ぎに行くこともありますが,基本はここでしか見れられない車両なんですよね。でもEF67 0番台を死地に追いやった当事車なのであんまり好きじゃないんです。。。
2014年2月4日 6:29
おはようございますm(__)m

姫の、鬼カワユイですね(*^_^*)

パパ、節分何もしなかった(@_@)
コメントへの返答
2014年2月5日 0:06
せいこパパさん,こんばんは。

携帯の写真を見たら顔がにやけました。

僕も節分らしいことはほとんどしてないです。豆を食べたくらい??
2014年2月4日 6:45
帰宅したお父さん、
まさか豆ぶつけられて
いませんよね?(笑)
コメントへの返答
2014年2月5日 0:08
てつを@NC3さん,イイねありがとうございます。

幸いなことに(?)僕が帰った時には子供たちはすでに眠りについており,豆でハチの巣になることは免れました。
(^_^;)
2014年2月4日 7:18
8と一緒に写ってるのが、イイですね^^
なかなかこんな場所ってないですが・・・
コメントへの返答
2014年2月5日 0:09
ティモシー@pick_upさん,こんばんは。

愛車と鉄道を一緒に撮るって意外と機会がないんですよね。
幸いなことに駐車したスペースが撮影ポイントから見える位置だったのでコラボが実現しました♪
2014年2月4日 7:27
そっちか~(笑)

節分で年の数だけマメを食べるのが、もはや無理な年齢になってます(笑)
コメントへの返答
2014年2月5日 0:10
noppo.さん,こんばんは。

ま,これがあるから僕なんですよ。(笑)
僕はまだなんとか頑張れば食べられる個数です!
2014年2月4日 8:49
おはようございます(^_^)

昨日は節分でしたが神社で豆撒きをしました。
家では豆を食べたり豆腐も食べました。
コメントへの返答
2014年2月5日 0:11
第三忍者さん,イイねありがとうございます。

豆づくしな一日だったんですね。
豆腐も湯豆腐とかが美味しい季節ですね。
2014年2月4日 12:26
こんにちは。
鬼のお面、お子さん楽しそう♪
また、桃太郎ずくし(笑)、ダブらないとはさすがです! 901もすっかり化粧直し?されて、きれいになったようですね~。
コメントへの返答
2014年2月5日 0:14
ラインゴルトさん,いいねありがとうございます。

お面は保育園で作ったそうなのですが,こういう工作をするのもあとわずかとなりました・・・。
(*´ω`)
EF210,ほんとに狙ったわけではなく撮っていたら偶然ダブりがほとんどなかったのです。ダブりは1,2両くらいかな。いかにEF210が大量に運用に就いているかですね。
2014年2月6日 20:33
こんばんは。301号機間近で見れて羨ましい…
セノハチって結構急な坂なんですね。ちょっとびっくりです。
流し撮りもいい感じです~。いい鉄分補給ができました。
コメントへの返答
2014年2月6日 23:23
たーぼぅ@アクセラさん,こんばんは。

毎日のように見るので,実はあんまりありがたみがなかったりします。
他地区の人から見れば贅沢なことでしょうね。
(^_^;)
今では日本で唯一の本線での後押し区間になってしまいましたからね!!

プロフィール

「@しげお@WR-LTD そうですね、時間を忘れて見てしまうところでしたが、本来の目的のために移動しました。」
何シテル?   01/06 18:51
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
91011121314 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation