• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月11日

今更ながら先週の交通科学館

今更ながら先週の交通科学館
ようやっとゆっくりと時間が取れた。
(^_^;)

先週の週末になりますが,広島市交通科学館へ行ってました。

交通科学館と言えば。
こんなのとか
こんなのとか
こんなのを企画展でやるので有名ですが・・・。

この日行ったときは特に何もなく。(笑)
でも息子が行きたいってことなので,家族で行ってきました。


そうは言いながらも水素ロータリーRX-8が展示してあってそれなりには楽しめました。


水素ちょうだいっ!


広島市さん,水素ロータリーを広めないんですか?


常設展も見てみる。


はーい,ロータリーエンジンのお勉強。


ロードスターのラリーカーってのもあるんですね♪
カッコイイ。


鉄道の歴史もお勉強。


子供たちはこういう展示も好きみたい。


ハイテンション姫。


でも,一番楽しいのは面白自転車のコーナー。


姫も初めて乗れて楽しいらしい。


スピードの出し過ぎには注意ね!



次の日は息子とキャッチボール。
(*゚ー゚)θ\_(。・_)  °~      へ(. . *)

そんな週末でした。

【鉄なおまけ】

今日のカープ電車。
追い越し中~。
ブログ一覧 | RX-8 | 暮らし/家族
Posted at 2014/07/11 21:14:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2014年7月11日 21:57
懐かしいなぁ~
GWに立ち寄ったんですよね(^^)

それにしてもお子さん達大きくなりましたね♪
コメントへの返答
2014年7月13日 7:31
noppo.さん,おはようございます。

そうでしたね。もう結構前のことに思えてきます。
ここはたまにすごい企画展をやっているのでいいんですよー。
毎年行っているから過去のここへ来た時のブログを見ると子供たちの成長も分かりますね。(笑)
2014年7月11日 22:39
こんばんは!

広島に居た頃、何度か行った事がありますがリピートしたくなる内容も企画もイイ施設ですね。
今は最寄に同様の施設がないので、とても懐かしくもあり、さくっと行けるCHELLさんが羨ましいです。
コメントへの返答
2014年7月13日 7:36
マーブルホワイトさん,イイね!ありがとうございます!

息子もここの自転車コーナーが気に入っているみたいで行こうとよく言ってます。
ここの企画展はちょっと規模は小さいですがオッと思うようなことをよくやってくれますよね。
ウチから行くと広島市内の端から端まで移動する感じなので1時間ちょっと・・・近いっちゃ近いですが,意外に遠い。
(^_^;)
2014年7月11日 23:00
こんばんは、m(__)m

姫の笑顔見ると

間違い無く親子ですね(^^♪
コメントへの返答
2014年7月13日 7:36
せいこパパさん,イイね!ありがとうございます。

姫のあの額の広さは明らかに僕似だなといつも見ながら思います。(笑)
2014年7月12日 9:46
水素とロータリーは相性がいいんですよね!?
確か市場実験もしてたような記憶ですが(^_^;)
でないかな(笑
コメントへの返答
2014年7月13日 7:38
ティモシー@pick_upさん,おはようございます。

よくそういう風に言われていますね,ロータリーが将来生きる道なのかもしれません。
・・・でもこのRX-8,水素モードにするとパワーはけっこう落ちるみたいです,100馬力なかった。
(^_^;)
2014年7月13日 7:09
おはようございます。

ココ、ブログでいつも拝見して気にはなっているのですが…

広島まで行っても、なかなか時間が合わなかったり、休館日だったりで、何故かいつまで経っても行けないスポットなんですよね(汗
コメントへの返答
2014年7月13日 7:44
NEOCAさん,イイね!ありがとうございます。

ここ,クルマでないと行くにはちょっと不便な場所にあるんですよね。(アストラムラインを使えば行けるんですが,アストラムライン自体が使いにくい・・・)
ま,僕もブログに良さげにUPしてますが,あまり期待しすぎてゆくとアレかもしれませんので,期待は半分くらいで行かれたほうが良いかもですね。

プロフィール

「@しげお@WR-LTD そうですね、時間を忘れて見てしまうところでしたが、本来の目的のために移動しました。」
何シテル?   01/06 18:51
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
プジョー 206 (ハッチバック) Pちゃん (プジョー 206 (ハッチバック))
一度は外車に乗ってみたいよねー、ってことでつい買ってしまった普段の足用の車です。(^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation