• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

手動タイヤチェンジャーでタイヤ組み替え

手動タイヤチェンジャーでタイヤ組み替え
所有している手動タイヤチェンジャーを更に改良して使いやすくなりました。

スタッドレスタイヤ付きの中古ホイールを手に入れたので、外してノーマルホイールに組み替え
中古ホイールは色を塗り直して新品タイヤをつけます。
中華タイヤで165/55R12なんてサイズがあったので購入
このサイズってアドバンA048しか無かったので太いしかっこいいと思っています。
レビューはそのうちアップします。
激安なので怖いですが人柱って事で(笑)

ブログ一覧
Posted at 2024/02/17 21:08:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サボってた燃費記録、一気に更新
ふぁいZさん

意外にも嫁さんが手伝ってくれるので ...
黒AWさん

プリウスのタイヤサイズ
Tanisanさん

ガリ傷対応
かつ6504さん

冬タイヤの準備
pleasure-71さん

この記事へのコメント

2024年2月18日 0:19
アルミホイールでタイヤチェンジ出来るなんてすばらしい〜
昔鉄チンで、アングルをデカハンマーでビード落として、タイヤレバーでシコシコ外した時の苦労を思い出しました。
確か自作タイヤチェンジャーでしたよね〜
ジムカーナやってるとタイヤ交換頻度も多いのでしょうね。
中華タイヤは要注意ですね。
コメントへの返答
2024年2月18日 3:17
手動タイヤチェンジャーは7000円程で購入して、改造の部材で同じ位費用は掛かっております。
ショップに依頼して4本6000円程度掛かるので、3回交換したら元取れるので。
練習入れたらもう20本は組み替えています(笑)
何より楽しんでやってますから!
ジムカーナではタイヤはどうしても片減りしてしまうので、裏表ひっくり返して長く使っています。

中華タイヤ届いていますが、色々と規格は通っているようですがサイドウォールが妙に薄いのと、トレッド面は普通のブロックパターンですが硬い気がします。普段Sタイヤばかり扱っているからでしょうけど、雨の日止るのか?と言うのが今の心配です(笑)
雪のシーズン終わったら装着してレビューします。
2024年2月19日 11:56
すばらしい!
完璧ですね〜
履き替えなら1本10分かからないですね!
コメントへの返答
2024年2月19日 14:27
ご視聴ありがとうございます
そうですね!
普段物置にしまってある手動ホイールチェンジャーをセットする時の方が時間がかかるかも(笑)

プロフィール

「@お試し さま
念の為ガソリンタンク下の燃料パイプを用意しておくのをオススメします。
しょっちゅう外す所では無いですし結構ヒビ割れてるので…」
何シテル?   11/29 19:05
次元です。よろしくお願いします。 ジムカーナで競技を楽しんでいます 好きなことはBBQ! 特にジムカーナの合間にやるBBQは最高! 【2020年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネットFRP化計画その7 〜組立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 14:51:39
オイル交換〜第127回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 06:03:22
ブートリッドのウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 20:26:18

愛車一覧

ローバー ミニ メリットシャンプー2号 (ローバー ミニ)
2010年3月に20年乗り続けたミニ1000から乗り換えました 1300iのクーラー完備 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ふなっしー号 (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
メリットシャンプー2号のオーバーホールが完了するまでの足(笑) 燃費悪!!! でも良い ...
ローバー ミニ メリットシャンプー号 (ローバー ミニ)
新車から20年乗ったミニセンです 2010年に手放しました(泣) ニックネームの由来は ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
奥様の愛車です 車両価格は安かったけど 純正フルエアロ+ナビで 購入価格は結局1.5倍で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation