• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutakoの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2012年7月14日

CAROZE P-06 バックカメラ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オークションで購入。

手で持っている部分がボルトのようになっています。
プレートボルトより少し大きいのでプレートボルトに取り付ける場合は加工が必要です。
2
プレートボルトを外して7mmのドリルで穴径を大きくします。
ボルト穴はバンパーを貫通していないので、ボディーまで穴を開けないようにバンパーだけ貫通させます。

引っ張ればバンパーの隙間に手が入りますので配線して、この部分からトランク内に引き込みました。
3
ナビ外し、カメラ接続端子、接続コードは先輩方の整備手帳を参照しました。

クラリオンのHPから取付説明書もダウンロードして参照。

隠しコマンドを入力し、カメラ接続ON、ガイドライン調整を実施。
4
取付後①
5
取付後②

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S-tronicオイル交換

難易度:

テザリングの設定 ※コーディングは保証が効かなくなるので自己責任でお願いします。

難易度: ★★

フロント足回りリフレッシュ3

難易度:

フロント足回りリフレッシュ4

難易度:

フロント足回りリフレッシュ2

難易度:

フロント足回りリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月14日 23:24
見た目が凄くスッキリしててイイですね~ d(゚∀゚*)good!!

ナンバー取付穴をバカ穴にして、裏からナット留めにするんですか?
コメントへの返答
2012年7月14日 23:30
ありがとうございます。

その通りです。が…ちょっと厚みがあるのでナットなしの両面テープのみで固定しています(^_^)
念のため抜け落ちないよう補強してます。

misaoさんの整備手帳がかなり参考になり助かりました(^_^)お礼<(_ _)>お礼<m(__)m>

プロフィール

「[整備] #TTクーペ スパイラルケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/768097/car/654444/7406480/note.aspx
何シテル?   07/01 08:24
narutakoです。よろしくお願いします。 よろしければお友達になって下さいね~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2代目TTに一目ぼれして購入しました!
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スペーシアカスタム ハイブリット
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation