• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutakoの愛車 [アウディ TT クーペ]

パーツレビュー

2011年10月15日

R1 Concepts スリット&ドリルド ローター  

評価:
5
R1 Concepts スリット&ドリルド ローター
eBayでフロントローターを購入!それに合わせてリアローターも購入しました。

見た目のインパクトはかなりイイです(^_^)
前後共にスリット&ドリルドでバランスが取れました(^_^)
購入価格27,070 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ENDLESS / BASIC SLIT

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:373件

DIXCEL / SD type/ スリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:4803件

Projectμ / SCR Pure Plus6

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:695件

DIXCEL / DAVローター SD type

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:503件

STI / ドリルドディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:123件

Projectμ / SCR

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:392件

関連レビューピックアップ

中国 TPMS

評価: ★★★★★

不明 ワイドブルーミラー

評価: ★★★★★

panpan_onlineshop リアトランクカーゴネットメッシュ荷物弾性フ ...

評価: ★★★

不明 アウディロゴシール

評価: ★★★★

BOSCH 輸入車用オイルフィルター

評価: ★★★★★

不明 低トルクレンチ 10〜60N.m

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月3日 16:46
はじめまして!!

当方も、e-bayで、R1 CONSEPTS DRILLD+SLOTTED をF+Rで購入したのですが

お使いになってどうですか?

お手数ですが、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月3日 18:19
装着からある程度走行しましたが「効きが良くなった」という感じはありません。純正よりはちょっと効きますかね~(^^)
窓を開けてブレーキングすると「シュッシュッシュッ」って音がします。

かなり油がついているので装着前に脱脂して、走行するとドリルド&スリットが錆びるので塗装してからの装着をオススメします。
僕は装着後、錆びをワイヤーブラシで擦りシルバーの耐熱塗料を塗りました。
2011年12月3日 22:35
早速の回答、ありがとうございます!!

効き目は???なのですねww

錆がでるのですね~了解です。

装着前に、耐熱塗料で塗装するようにします。

「黒」で塗装してみます。

ありがとうございました!!
コメントへの返答
2011年12月3日 22:41
黒もキレイですよ!僕は手元にあったシルバー耐熱塗料にしました。

錆びが出てから筆で塗ったので手間がかかりました。

参考まで…
http://minkara.carview.co.jp/userid/768097/blog/24473954/

プロフィール

「[整備] #TTクーペ スパイラルケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/768097/car/654444/7406480/note.aspx
何シテル?   07/01 08:24
narutakoです。よろしくお願いします。 よろしければお友達になって下さいね~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2代目TTに一目ぼれして購入しました!
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スペーシアカスタム ハイブリット
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation