• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セレkeiの愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

牽引フック風カバー外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
流石に、オーラ用のM24 P3.0の牽引フックは、中々見つからない。
写真は、M24品であるが、ピッチ違いの為、車体側には取り付け不可。ましてやアルミ素材なので、実際の牽引には使い物にならないでしょう。
いっその事、頭の部分だけ使い、カバー外しにしてしまおうとの考えで準備中。🤭
傷をつけずにカバー外すって、案外と面倒ですからね。これなら、引っ張ればカバー外れるかな
2
上の写真はカバー両面を、ステンレスワッシャー仕様ですが、表面の塗装保護も考慮し、ゴムワッシャーにするのも有りですね🥰
3
後はカバーに穴を空けて完成です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューンあれこれ(その3)♪

難易度:

日産コネクト 申し込み

難易度:

アマチュア無線アンテナ基台増設

難易度:

オーラ乗り換えの為!パーツ出品します!!

難易度:

続、出品予定商品!!

難易度:

オートライトセンサー・カバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月8日 13:30
フックの重さでカバーごと脱落させないでくださいねw
脱落防止用ワイヤー取り付け推奨です。
コメントへの返答
2024年1月8日 14:30
助言ありがとうございます。
脱落防止のクリップも、強化の予定です。🥰
2024年1月8日 14:36
さすがです。
上手くできていたら、真似しちゃうかも。
コメントへの返答
2024年1月8日 14:43
カバーに穴あけする勇気が湧いたら、実行します。😅
2024年2月15日 23:33
初めまして。ニスモE12用がM24xP3.0ですので流用可能かもです。
コメントへの返答
2024年2月16日 5:27
情報ありがとうございます。
後は、長さですね🥰

プロフィール

「@hirom1980 さん
あるあるですよね。安全の為、交換します。
デイズルークスは、4年半で1万キロちょい、山はまだまだあるのに、なんか損した気分です。」
何シテル?   06/01 19:06
セレkeiです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装用クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:33:37
リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 14:59:33
スタッドレスタイヤ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 18:03:49

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
C25セレナから乗り換えました。
日産 リバティ 日産 リバティ
8台目 初めてのCVT
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
7台目 写真が見当たらない
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
6台目 ここで、初めてのAT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation