• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらねこ964の愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

タペットカバーのシール交換(断念)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日からのパッキン交換シリーズの勢いに乗ってジュリエッタのカバーシールとプラグホールシールの交換を試みます。

ジュリエッタはプラグホールにOILが溜まる持病があります。

シールの交換で治まってくれるはず。
2
カバーを外して、邪魔になる点火系と補器類を外していきます。

カバーを止めているボルトを全部抜いて、、、
3
1か所だけ、このボルトはねじを外しても、カバー側からスタッドが立っており、完全にフリーになりません。

ステー周りのボルトを抜いても、吸気周りの配管が邪魔で横にゆずれないのです。
まあ、ここはカバーを外しながら左にずらせば抜けそう。。。
4
で、すべてのねじと障害物を撤去したら、おもむろにカバーを開けます。

いや、いや、そう簡単には開きません✖✖

周りをプラハンでコンコン叩いて、何度もやってみたのですが、張り付いてびくともしません。

よく見るとカバーの数か所にリブがあって、ここに工具を引っ掛けるようになっているようです。

これはスライドハンマーがないと、作業できないパターンです。

あいにく、のらねこはスライドハンマーを持っていませんので、今日はあきらめるしかありません。

結局、周りの掃除だけして、あとはインオペということになりました。

5
弱り目に祟り目。

カバー外すとき、バッキリ折ってしまいました。

のらねこの個体は、カバーがフードとセッていて、カバーも押されてブローバイの配管に干渉したりしています。

どうも、フードに押されて、エンジン側の凸がカバーの受けゴムを突き抜けていたようです。

ここだけ外れないので、力任せに引っ張った結果がコレ。笑
6
仕方がないので、エポキシ接着剤を流してくっつけておきます。

よく見ると、この足回り樹脂の厚みが1mmくらいしかないところがあります。

金型調整のツメの甘さです。この辺りがイタリアンですね~。


話は変わりますが、
中国に居たとき、現地車両の樹脂部品を外して観察する機会がありました。

最近の中国メーカーは見た目の高級感はとても向上していますが、部品を外してみると、内側の見えない部分は、例えばリブに樹脂が回っていない(ショートショット)ものや、樹脂焼け(ガス抜き不良)があり末端グズグズだったりのものがありました。

見えなければOKの感覚は欧州車も同じところがあり、気を付けないといけません。

いやぁ、日本人ってつくづく真面目だなぁと思ったものです。
7
本題に戻って、

で、そもそもですが、これって補器類外せば、カムカバーだけ外せるよね?

スライドハンマー買う??

何かほかにいい方法がある??

どなたか開けたことがある方、ご教授ください。情報お待ちしております。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

☆ エンジンオイル交換4回目 (61,270km)☆

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルター交換👍

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

エンジンオイル、フィルター、エアフィルター、ポーレンフィルター交換

難易度:

タイベル・WP交換、エンジンマウント交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知ってる方がいらっしゃったら教えてください http://cvw.jp/b/769637/47796518/
何シテル?   06/22 17:19
はじめまして、のらねこ964です。 クルマいじりが趣味です。うちには蛇(ALFA)とカエル(ポルシェ911)が仲良く住んでいます。 4匹のネコ(メイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おは玉3月 今日の次女ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 20:51:45
診断機到着  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 09:43:13

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヘビとカエルは仲良くできない?!
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
事後報告ですみません、なぜかセブンです。訳は聞かないでください(汗)。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
FIAT500と入れ替えでジュリエッタがやってきました。155⇒147⇒FIAT500 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在の通勤快速です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation