• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2013年7月5日

リアスポイラーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
苦節1年?ついに、リアスポイラーを取り付けました。

前期3drイオにピッタリで合うものなので、2枚羽ウィングです。
ちなみに、後期5drイオ用は1枚羽。

フルにカーボンシートを貼りこむ作業はDIYで行いました。
本体に取り付ける作業は、穴あけは出来ても防水等はやはりDIYでは不安があったの(と時間も無かったの)で、長浜のショップでスカイロードさんにお願いしました。
2
幅方向に渡る羽の部分はカーボンシートをそのまま貼り込みしました。

一方で、写真のサイド部分のパーツは、下地に例のごとくキャンディーブルーで塗装をしております。
サイドミラーと同じ手法になりますが、下地の色を生かしつつ、その上にカーボンで柄を形成しています。
3
六角形を並べた写真から、段差や形状を見て、だいたい必要になりそうな部分をデザインナイフで切り出します。

六角形に切ってそのまま貼っていけばいいじゃない?
と思われがちですが、重なる部分が段差になってしまったり、後々剥がれる原因になってしまったりします。
あくまで、必要な部分だけを切り出し、残りの部分でラッピング出来るように、周囲の部分は残します。
4
今回は本当に忙しかったので、写真はコレで打ち止めw

貼り上がったら、分解していたネジを全てとめて組み立てて完成です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアデフオイル交換!

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

FCR‐062の効果確認!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation