• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2014年5月3日

ヤル気?ムキ出しのインタークーラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ターボ化で取り付けられるインタークーラーが、エンジンルームのスペースの都合により剥き出しになる予定です。

カスタムを主張する意味も含めて、目立つカラーで塗装しました。
2
取り外した継ぎ手部分に、酸化物の様な白いゴミがたくさん付着していたので削り落とし、研磨しました。

ブルーのツナギは先輩の足w
3
塗装前に洗浄。

塗料剥がし剤も準備していましたが、黒の塗料は剥げも少なかったので、あえてそのままで剥がさない事にしました。
4
下地の塗装を剥いでいないのに、ジンクシルバーで塗装w

シルバーメッキの様には光沢出ませんが、塗料の乗りが良く、塗料が細かくて隙間に入りやすいので、これだけでもかなりきれいです。
5
ジンクの下地塗装の上にキャンディーカラーを塗装。

ブルーアルマイトの様にしたかったので、いつも使っている青のキャンディーカラーを選択しています。

キャンディークリアまで上塗り塗装すると、ヌレヌレっとしたツヤが出ますw
6
仮取り付け。

まだエンジンも仮組み付けだけなので、インタークーラーもぶら下がっているだけですが、ホイールの青とビルシュタインショックの青とカラーリングもマッチ…出来ました?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FCR‐062の効果確認!

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月5日 12:42
おお!
これはかっこよくなる予感!
写真で見る限りは限りなくアルマイト加工っぽい!


フェンダーはおっきくなるの?
おっきくなるの?
コメントへの返答
2014年5月5日 21:42
その意味では、フェンダーはおっきしません。
ボディの切断加工なんてムリw
一応エンジンは乗っているので、出っ張る部分だけ開けて外出しかな。

オーバーフェンダーについてはラバーフェンダー25mmを頼んでいるから、少しだけ広がるよ。
2014年5月5日 22:03
( ゚∀゚)o彡°ブリスター!フェンダー!
( ゚∀゚)o彡°ブリスター!フェンダー!
コメントへの返答
2014年5月13日 23:07
こーたーえーるーのーわーすーれーてーたーわーwww

ブリスターにした所を想像してみた。
今よりまた太っちゃうじゃないか。

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation