• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2014年12月20日

ブーストメーターの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ターボ化して夏に帰って来ていたのに、今までバキューム計をつけたままでしたw

電圧計もバックのLEDがつかなくなっちゃって暗いし、両方のメーターを新調する事にしました。

ブーストメーターはアップガレージの京都福知山店に在庫がありそうだったので、雪の振る北陸道~若狭道を抜けて買いに行きました。
2
カプラーだけ付け直せば、使えるだろうと思っていた新しい方のメーターですが、白の配線にACCをつながなければ使えないようです。

同じオートゲージのRSMシリーズを購入していますが、昔の仕様では白配線にACCを接続するとイルミが白色で、オレンジに配線するとブルーになる2色切り替えだったと思います。

ブルーで使いたかったので、この配線にしていました。
3
白配線に接続しなおして、完了。
メーター背面のカプラーに接続すれば難なく立ち上がりました。

メーターのイルミは白色で見やすくなりましたが、ブルーに揃えたかったので少し残念です。
4
オレンジの配線は、スモールランプ配線につなぎこみます。
この配線はしなくてもメーターは使用出来ます。

逆に、スモールランプ連動にすることによって、夜間は昼間に比べて減光され、まぶし過ぎず運転の邪魔にならない程度の光量に抑えられます。
5
晴れて、電圧計(左)とブースト計(右)設置となりました。
6
ブースト計の方は電子式であり、セット内容にセンサーが同梱されていますが、バキューム計のセンサーと同じ部品である為、今回は表示のメーター本体さえ取り替えれば使用出来ます。
今回は配線の引き回しさえもしていませんw

また、このセンサー部分はよく故障するようなので、予備品として保管します。
7
今まで見えなかった部分が表示される様になりました。

パジェロイオTR純正の過給圧は0.34だそうです。

自分のイオの場合、走行中、安定してかかっている圧力が0.40付近でした。瞬間的には0.50程度まで針は動きます。

アナログ計の為、数値としては少し振れてしまう可能性はありそうですが、エアクリとマフラーが社外品に換わっている分くらいは上乗せされているのでしょうか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントデフオイル交換!

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

FCR‐062の効果確認!

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation