• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうののブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

Eunos500車検

Eunos500購入して、はじめての車検に出しました。
代車はデミオXDツーリングL。
走行距離1500KMで新車の匂いがしました。
alt
車検では液体系を全て交換しました。
・エンジンオイル・フィルター
・ブレーキオイル
・ラジエーター冷却水
・パワーステアリングオイル
・オートマチックオイル
エンジン関連の交換部品。
・Vベルト交換→亀裂あり
・ヘッドガスケットL/R交換→オイル滲み
・エアークリーナーエレメント交換
・スパークプラグ交換(イリジウム)
・ホルダーロッド(ボンネットのステーを止めるやつ)
アイドリングが不安定なため、スロットルを清掃して調整してもらいました。
いまは一時的に直ってますが交換しないとダメなようです。
運転席のパワーウィンドウスイッチ交換。ワンタッチしか機能せず途中で窓が止められませんでした。
これで、少しだけ窓を開けることができるようになりました。
alt
プラスチックの素材が変更されているようです。
ドア下部の水抜きのふた?、が無くなっていたので注文しました。
alt
黒から白に材質が変わっています。
ドアキーシャッター(自作)を持ち込みで交換していただきました。ベテランメカニックの方に感謝です。
alt

フロントのユーノスマスコットが剥げているため、リアと一緒に部品注文しました。
alt
alt
オートマチックオイル(ATF)を交換したので、変速ショックが減り調子がよくなりました。
デミオを返却して乗り換えると、乗り心地の悪さが目立ちますね。
まだまだ、交換するところが多そうです。


Posted at 2018/03/18 17:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

マツダ車とネオ旧車が好きです。 街ですれ違わない車種を選んで乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Texワイパー ゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:14:18

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
K型のフィーリングが忘れられずに購入。 MS-8を16年乗ってからの500です。 33年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年登録車 4AT 走行距離18,150km 試乗もせずに購入。 乗り出し価格240万 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いけてた(?)自分を思い出したくなり、ディーラー系中古車販売店にて試乗もせずに購入。 雹 ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
中古で購入。 16年間乗り続けましたが自損事故を起こし廃車になりました。 MS-8以上 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation