• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むうのの愛車 [マツダ アンフィニMS-8]

整備手帳

作業日:2001年8月19日

サイドウィンカーレンズ レジンで型どり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
<過去に行った作業>
MS-8用のホワイトレンズが発売されていないため自作してみました。

※サイドウインカーレンズはEUNOS500と同じだそうです。
※マイナー前の180SXが少し加工すれば利用できるそうです。
2
ウインカーレンズ部分のみを取り出し型を取ります。
・乳酸飲料(ミルミルE)の箱を使ったと思います。
・脱泡器などもっていないので洗濯機で脱水モードにしました。
3
作った型にクリスタルレジンを流して待ちます
4
橙色LEDに置換して
5
点灯テスト(夜間)

<その後>
3年ほどで黄ばんでしまい、今はアクリルサンデーを切取ったものになっています。
耐久性のあるもので再挑戦したいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マツダ車とネオ旧車が好きです。 街ですれ違わない車種を選んで乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Texワイパー ゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 20:14:18

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
K型のフィーリングが忘れられずに購入。 MS-8を16年乗ってからの500です。 33年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年登録車 4AT 走行距離18,150km 試乗もせずに購入。 乗り出し価格240万 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いけてた(?)自分を思い出したくなり、ディーラー系中古車販売店にて試乗もせずに購入。 雹 ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
中古で購入。 16年間乗り続けましたが自損事故を起こし廃車になりました。 MS-8以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation