• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆TATSU☆の愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2014年4月4日

ドアミラー自動格納ユニット取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラー自動格納ユニット取付け
多くの方が取り付けていますね(笑)
GJオーナーならご存知の通り、この車ドアミラーの格納スイッチが使いにくいんです...
駐車場に止めるたびにスイッチをぐるり...
正直めんどくさいです(ーー;)
2
ドアミラー自動格納ユニット取付け
というわけで、取付けしました。
いつものように途中写真がありませんが
多くの方が取り付けしておられるので
情報はすぐ手に入ります。
専用ユニットを買えば取り付け方法も記載されているので
取り付け自体はそんなに難しくありません(^^)
3
ドアミラー自動格納ユニット取付け
取り付けた感想は、、、
やはりいいですね!
オートロックにしているので
ドアロックと連動でミラーも自動で格納されます(^^)
まだ取り付けていない方、オススメです♪(純正オプションもありますが高い(~_~;))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席側ドアの不具合解消

難易度:

ドアミラーモーター交換(左)

難易度:

フロントワイパーモーター交換

難易度: ★★

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザ エンジンオイル&エレメント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/769818/car/1497258/4472630/note.aspx
何シテル?   10/16 12:58
セダン好きです! 同じようなセダン乗りの方仲良くしてください!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
前期モデルに後期Fスポグリル仕様です。 歳をとったのか、純正オプションでのカスタムで満足 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
30歳を超え、以前から乗りたいと思っていたバイクに乗る事になりました! と言っても免許す ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
家族が増えた為、嫁が車を乗り換えるにあたって自分の車となりました。 通勤や買い物は主にこ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
免許取って初めての車でした(^^) まだこの頃ゎヘッドライトのバルブ交換すらできない無知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation