• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アソパソ@馬の"鮫チーノ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年9月29日

エキマニとスタッドボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
邪魔な物たちをとりあえず外していきます。エアコンが無いのでとても作業しやすい!
バッテリー、フロントパイプ、触媒、ブローオフ配管、インタークーラー配管あたりをホイホイ外します。
2
黙々と作業を続ける事3時間、ようやくエキマニ外せました!六角レンチも使いました。オイル漏れで真っ黒!
3
交換するエキマニはモンスタースポーツ製!贅沢!
4
ついでにスタッドボルトを交換します。スタッドボルトインストーラー&リムーバーを買っておきました。
5
新品のスタッドボルトに液体ガスケット的なヤツも塗り、焼き付き防止のグリースみたいなやつも塗りました。
6
外したものをまた元に戻すだけの簡単な作業では無く…水冷オイルクーラーのホース(タービンに入る水ホース)が裂けてクーラントが漏れてしまいました!また外すのは面倒なので意地でもホースクリップ外してホースを取り除く事に…これが苦戦して2時間程格闘…。
7
おまけに触媒の中身がこの通り、朽ち果てました。中身フロントパイプにも詰まってました。
8
んでタービンに入る水ホースのホースクリップはこの手の長いペンチあったら簡単だと思います!Amazonで3本1600円くらい!

結局作業時間は7時間くらいかかりました。
まぁ初めての作業はこんなもんです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーの穴あき 補修

難易度:

マフラー交換

難易度:

静かな、HKSから、煩い柿本へ。

難易度:

カプチーノ・マフラーアーシング追加

難易度:

マフラー&フロントパイプ交換

難易度:

車検対応のマフラーにします。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ オルタネーター、上から取るか?下から取るか? https://minkara.carview.co.jp/userid/770108/car/2455718/6524798/note.aspx
何シテル?   08/30 20:59
まだ始めたばかりですがよろしくお願いします。 昔~痛車に乗ってますが、気のせいです。 【車暦】 トゥデイ(JW2) カプチーノ(EA11R) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 21:57:06
エアコンパネル球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:17:16
燃費22.77km/L、相変わらずの160㎞通勤です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 10:49:10
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ 鮫チーノ (スズキ カプチーノ)
2017年8月、大好きヤフオクで購入しました\(^o^)/40歳までに買うという目標が達 ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
トヨタTECSの特装車! ディーゼル4駆ナローボディでハイルーフ! 2段ベッドと外部電源 ...
カワサキ KLX250R カワサキ KLX250R
2016年8月にシェルパと交換しました! クルマで例えるとシェルパがセルボモード(SO ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
いつも通り現車見ないで買うスタイルw 2024年3月末に抹消登録しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation