• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁スイの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2014年11月26日

BBSツライチステップその弐!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BBSのRGにハマッて早や一年。
どこまで攻めれるか現物セッティングで確認してきました。
今回冬用になりましたRG033(6.5J+35)とスタッドレス185/55のセットになります。
取り敢えずこのスタンスで越冬予定です。
2
こちらがRG034(6J+40)とRE11A195/55の夏バージョン。
軽い鍛造ホイールと強力ハイグリップの組み合わせは最強ですが、、、
3
次期夏用ホイールは、まほろば級のRG021(7J+25)に決定です!
程度良好なセットがまた手にはいりました!
4
男らしいフラットディスク。。
ああカッコいい。。
5
034もいいんですが。。
6
もちろん033も素敵ですが。。
7
来春はコイツをリペアして履きまする。
今よりもう16mm外へ出るのでちょうどリム面になります。
タイヤはちょい引っ張りぎみの185でなんとか入るかな?
2セット入手したので、程度良好セットをディスクとリム面をアルミ無垢からスーパーブラッシュド仕様に。
もう1セットの程度微妙セットはパウダーマットブラック&リムBBSオレンジステッカー三枚&6角アルミポリッシュ仕様にしようと妄想をバンバンしてたんですが。。
『またBBS増えたの?。古いホイールばっかり。メーター屋さんは廃業したのね?うちはタイヤ屋さんじゃないからわかってるわよね?夏も冬もBBS?もっと普通の今風のホイールにしないの?この前スーパーで若者がこのホイールを囲んでジロジロ見てたけど何で?怖いんだけど何とかして!』等のネガティブなネチネチ攻撃もモノとせず、来春はこのスニーカーを如何に渋くかっこよく履きこなせるか?家族の納得理解を得られるのか?を一番に考える駄目オヤジですわ。
8
今年の冬はこのスタンスで参りまする。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニュータイヤに交換~慣らし運転

難易度:

タイヤ交換3回目

難易度: ★★

ホイール純正戻し

難易度:

タイヤ組替え。 履歴用

難易度:

タイヤ交換2回目(投稿漏れ)

難易度:

タイヤ交換1回目(投稿漏れ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフト ロストフの戦い 新たなる泥沼へ。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/770500/car/655452/5622635/note.aspx
何シテル?   01/04 14:46
仁スイです。自己流ですが気に入ったパーツをセレクトして怒られない程度でチョコチョコいじってます。基本はドイツ国内で走ってそうなスポコンなユーロなGTな仕様(?)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

またまた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 16:41:14
スズキ(純正) フォグランプ(IPF製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:16:47
IPF 純正フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 04:13:10

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ユーロ&スポコン仕様の方向?で工賃ケチってボチボチ自分でやります。 DIYの失敗を恐れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation