• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

Grazio&co.オパールクロームダブルエックスグリル装着編

Grazio&co.オパールクロームダブルエックスグリル装着編

リクエストがありましたので、グリル交換作業を整備手帳にアップいたしました。
お暇な方は、ご覧ください<(_ _)>

今回実施に当たり、マニュアル熟読5回。myDへの事前問い合わせ2回。(作業の経験により報告内容が徐々に変化していきます)。みんカラメンバーへの確認などを経て実行いたしました。

折角、整備費用を浮かしても、バンパーを傷つけたり、パーツを壊しては、意味が薄れてしまいます。なんとか、今回は、無事にできましたので次の弄りパーツの費用に回す事ができました\(^o^)/

実行しようと思ったきっかけは、昔、拝見していたMotcyanさんのブログです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/214516/car/519780/922935/note.aspx
イカリングは実施いたしませんが、外されたバンパーに驚きましたので続きました。この場を借りてお礼申し上げます。

参考価格:

Grazio&co.オパールクローム標準品 グリル&グリルフレームSET価格 73,500円

LEXUSグリル交換作業費:25,000円(プチオフ時のD価格)
(昨年夏のmyDの参考価格は、3.5諭吉でした^_^;)

ブログ一覧 | カスタマ | クルマ
Posted at 2011/05/17 17:57:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 18:18
こんにちは♪

私はとても自分では出来そうになかったので

ディーラーにお願いしました。

それにしてもレクサス工賃高過ぎ(((・・;)

カローラ店はスポイラーとグリルフレーム交換で

工賃4200円でした(^-^)/
コメントへの返答
2011年5月17日 18:39
こんにちは(^_^)/

かざまっちさんのグリルフレーム&スポイラー観ちゃいました~。良いですね。

しおあゆさんのLS仕様が流行ってきましたね。

工賃ですけどカローラ店は、安いですね。
この価格なら自分でやりません(笑)
2011年5月17日 20:09
こんばんは

バンパー脱着、グリル交換作業は参考になりますね! ありがとうございます^^

工賃・・・少々お高いですね?!
私も過去に飛び石で交換して頂きましたが、(グリルガード)工賃は1諭吉しませんでしたが・・・?
コメントへの返答
2011年5月17日 20:19
こんばんは!

LEXUS工賃 約1諭吉/時間に マニュアル工数で、算出されるのですが・・・。

店舗によって多少違うのですが、関東は高いのでしょうか?

また、自分で頑張ります(笑)
2011年5月17日 20:41
こんばんは!

ホントに綺麗に仕上がりましたね(*^^)v

娘さんに助手させるなんて、日ごろの良きパパぶりが
垣間見れます!

6/11に実物見れるのを楽しみにしております!
コメントへの返答
2011年5月17日 21:24
こんばんは(^_^)/

流血も無く、バンパーガリッ! ってのも無く無事に仕上がりました。
(ここは、ボケられませんでした(^^ゞ

助手としては、出費が高いです。バイトが2名雇えました(笑)

関西オフの予定が早まって焦りましたが間に合いました(^_-)-☆
2011年5月17日 21:06
こんばんは~

整備手帳すごく参考になります・・・
自分じゃなくて、お願いする時ですが・・・(笑)

しかし、大変な作業だったんですね・・・

でも、しっかりLEDフォグ代浮かせましたね・・・
あっ! 娘さんの洋服代にバケちゃいましたか・・・

コメントへの返答
2011年5月17日 21:30
こんばんは!

グリル・グリルフレーム交換だけの手段が見えてきました。マグネット付きプラスドライバーが無いとビスを落とすと大変です。
HSHKから聞いたコメントの意味がわかりました。(^_^)b

見事にFOG価格が捻出できました。
娘1は、クリップ取り付けと取り外し方法を教えたら感動していました。
ラチェットレンチも使えます。
きっと彼氏は、現れないでしょう(爆)
2011年5月17日 23:37
うさ★かぴ先輩 こんばんは~

整備手帳は完璧ですね これを見た人全員、
パンパー外しが出来そうな勢いです。
SAIもほぼ同じつくりなので参考になる
と思います。

でっ娘さんにきっちりクルマ弄りも教える
わけですね~うちのなんか全部お任せです

当然、バンパー外しも一人作業・・・・
クルマ弄りは孤独です
コメントへの返答
2011年5月19日 2:19
こんばんは(^_^)v

「先輩」呼ばれても・・、関西HSCの幹事会の皆さまの影響受け過ぎです(笑)

やれんのーさんも整備手帳も見させてもらいました。一人で実施したとは、割れそうで危険です(>_<)
テープを貼ったり、下に受けを置いたり考えなければなりませんね。

娘1は、素質は有りそうですが、飽き易いので・・・(^^ゞ 
車がほしい!なんて言われたら自分のが弄れなくなるので勧めません(笑)
嫁たちは、折角のプチオフ会でDに行っても車も見ずにすぐにショッピングですから同じようなものですね。

交換のこの日は、母上が帰宅する前にバンパーを付けたかったのですが、間に合わずに見られてしまいました^_^;

玄関に入って、ブチブチッ言っていたそうです。いつもの小言のミサイル連射の嵐です。

作業前に趣味の園芸のために土を買いに行って上げていたので、銃砲は、直接来ませんでした。根回しは、大切です!

2011年5月18日 6:57
おはようございます(^^)V


グリル交換整備手帳の作成ご苦労様です。
部品を外しながら撮影していくのは、意外に手間だったりします(^^ゞ

これだけ詳細な画像があれば、ヤル気もわいてきますね!(^^)!

スタップはうさ★かぴで!(爆)
コメントへの返答
2011年5月19日 2:23
こんばんは!

皆さまのために役に立てばと・・・(^^ゞ
カット割りが大変ですね。

代休が取れたので、すばやく掲載できました。

グリルだけ外すテクニックを掲載すると喜ばれますね。きっと・・・・。
2011年5月18日 13:34
おおっ!いきなり先輩を呼び捨てに!

お許しを。。。。_(_^_)__(_^_)__(_^_)__(._.)__(._.)__(._.)_m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

しかもよく見ると「スタッフ」が「スタップ」に~

朝の通勤前!焦りすぎです(T.T)



コメントへの返答
2011年5月19日 2:25
気にしてませんよ。

ジェイ☆さんのDもグリル交換割と安かったんですよね。

なんでこんなに違うのでしょうか(?_?)
2011年6月17日 22:29
こんばんは。

★Taku☆ さんから教えて頂きました。

HSのグリルについてお尋ねします。
今、ブラックオパールのHSに乗っています。

Grazio&co.オパールクローム標準品 グリル&グリルフレームSET価格 73,500円

これは通信販売で購入できるのですか?

コメントへの返答
2011年6月18日 2:26
ジェンビーさん こんばんは!

グリルは、何とかしたいですよね。
私も検討に検討を重ねて、現在の状況となりました(滝汗)

もちろん購入できます。しかし、グリルのメッキ素材がグリルフレームのメッキ素材と異なるため、色合いが薄くなります。
極力色合いを合わせた仕様が私のグリルだと思って下さい。オフ会等の画像を見てお好みでしたらちょっとお高いですがクォリティーの高い商品がお手元に届くと思いますよ。(^_^)v

他のグリル候補や詳細な情報がほしいようでしたらメッセージの方で対応いたしますのでご連絡下さい(^^)/

プロフィール

「@マースケGT さん
今日は残念でした(T.T)
まーすけさん 社交ダンスもやってたんですね。ターンが、綺麗でしたー(≧∇≦)b」
何シテル?   10/29 21:36
HS→RCに乗り換えました。 LEXUS2台目となります。引き続きよろしくお願いします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 00:27:19

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
娘2人が就職して話せる機会が減ったので、「車との対話」を求めて購入しました(^^ゞ レク ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
PRIUS(NHW-20)に6年・12万km乗り、乗り倒した感があるため、2010年3月 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation