• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽる9の"ぽるボクくん" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2023年10月14日

ポルシェ スピカー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
既に以前の車輛から取り外しているので取り外し時間は含まれていません!
ポルシェはアンプ等搭載モデルが有り音にこだわって見えますが、配線は必要最低限です;;。えっ!て感じですよ。
取り外した時
2
20年弱立経ったスピーカーは流石に
スピーカーエッジはボロボロになっています。
3
可能な限り綺麗に取り除き、脱脂します。
只、コーン側の淵はどうしても若干のベタツキが残ります。
4
スピーカーエッジは、こんな感じでネットで売られてますのでサイズが近い物を購入Hしてください。
純正スピーカーなのでジャストサイズは多分有りません。
5
基本的には、大き目を購入して下さい。
外周が若干入りません。
6
ラフでよいのでハサミで調整していきます。
7
接着代を極力残して、仕上げます。
8
後は接着剤にて貼り付けます。
強力な物が良いですが、万能で何にでも使える物を選択してください。
基本的には接着面に塗って何分して貼り付けて、圧着→接着確認は1時間後、実用強度は24時間後以降といった系統の物でないと着かないようです。
9
蓋を戻して完成です!
ネジ締め時にスピーカーエッジがズレない様に、ドリル等で下穴は開けた方が良いと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【魔改造】フロントスピーカー交換【手作り感】

難易度:

エアコンスポンジ対策

難易度: ★★★

オーディオアンプ故障修理(?)

難易度:

純正ウーハー不鳴り修理。

難易度: ★★

カーテシーランプ交換

難易度:

ドアが開かないのを直す2(ドアハンドルケーブルの交換)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ポロ 半年_ローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/770641/car/3620340/8214363/note.aspx
何シテル?   05/03 09:14
いよいよ、車馬鹿のおっさんになってきました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

着実に部品が揃う(*゚▽゚*)みんカラ様々!仲間様々です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 09:37:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっと、落ち着けそうです。
フォルクスワーゲン ポロ Polo (フォルクスワーゲン ポロ)
メイン嫁さんの通勤車です^^
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
今迄で一番、燃費が良いかも!
ポルシェ ボクスター (オープン) ぽるボクくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
完全に通勤と趣味のみの車として割り切って 出戻りです(^^)!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation