• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バイアスタイヤの"T1500 [8尺標準車]" [マツダ T1500]

T1500の橋梁探訪Ⅰ

投稿日 : 2013年03月16日
1
四万十川に行ったらやっぱり潜水橋ということで
レディネイルさんに一番近い佐田の沈下橋に案内してもらいました。

有名でテレビにも出てるということで
観光客がね
けっこう多い、しかも車の通りも休日なので多かった。
来ない隙間を縫っての撮影です。
2
潜水橋は増水時沈むので
抵抗が少ないように基本的一車線の欄干なし

危険ということで数を減らしてきていますが
観光名所にすれば生き残れるかな~
ここは大丈夫でしょう。

そして低いので川の飛び込みに最適です。

これだけ長い潜水橋は数はあまりないですね。
3
ココは195号線にあります崎岩の吊橋ですが、
巧妙にカモフラージュされているのでパッと見てわかりません

よ~く見るとつり橋があるんですよね。
4
ぜったい使われてね~わこの橋

でも踏み板はコンクリなのでわりとしっかりしています。

夏は絶対に通れません
というか通りたくないです。
5
これこどもの道っすか?
6
崎岩の吊橋の手前にある、さけ岩谷橋

短く欄干はこちら側しかなかったような。
これも古そうですね
7
195沿いを通ってたら目につくと思います
緑色の橋
名前は~確認してませんでした

アーチが低いね。
8
仙頭大橋

通ってみて分かったのですが
この橋結構な傾斜がかかってます。

80mぐらいの高さにあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おっ線路走ってる http://cvw.jp/b/770695/47745623/
何シテル?   05/26 20:32
オート三輪やトラック+SAABが好きです。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
家族で乗る車にとうことで乗り換えました。 しかし、自分がMTに乗り続けていたため、ATに ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
通勤用に購入したEVのミニキャブバン 余計なものがほとんどついてないので、純粋にEVの良 ...
サーブ 99 サーブ 99
スウェーデンの車 他のメーカにはない、いろんな機能、デザインを備えられています。 99 ...
マツダ T1500 T1500 [8尺標準車] (マツダ T1500)
マツダのロングセラーオート三輪 T1500です。 64年式です。 1トン積めます。車長は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation