• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

エンジン死亡

エンジン死亡 オイルジェットがドレンから出てきたので、急遽エンジンバラシました。
みん友さんが寄ってくれたので、手伝ってもらい状況確認しました。

やはり重症でした(泣
スラストメタルが一枚外れて、暴れた結果3番シリンダーのオイルジェットを折った様です。
2番のオイルジェットも曲がってました。
そのせいなのか、1番のメタル(親子共)が流れて、コンロッドも焼けてました。
この因果関係はわかりません。
メタルかすで、シリンダー、ピストン共傷だらけです。
スラストメタル、オイルジェットが暴れたせいで、ピストンの裏側も傷だらけです。

このエンジン載せて2ヶ月後位からクラッチフィールがおかしかったのですが、スラストメタルが飛んだ為、クランクが動いてフィールに影響してた様です。

何が悪かったのか、はっきりした理由がわからないのですが、
可能性としては
1. 組み方が悪かった(スラストクリアランス不良)
2. メタルが良くなかった
のいずれかだと思います。
フォトギャラリー画像をアップしましたので見てみてください。

この後、どうするか考えましたが、以前使っていたノーマルエンジンを載せておいて、ゆっくり次期エンジンを組もうと思います。
その際、この傷だらけのピストンを使うかどうか、もう少し悩んでみます。
触った感じは見た目ほどざらついて無いんです。ピストントップも問題ないし、裏の傷はリューターで修正すれば行けそうな気がして。。。
ブログ一覧 | エンジン | クルマ
Posted at 2011/05/06 20:53:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

この記事へのコメント

2011年5月7日 10:16
写真見せてもらいましたが、かなり辛い状況ですね。。。。

そのメタル、丁度気になっていたところでした。

ただ、、、ちょっと怖いですね。勉強させて頂きありがとうございました。
コメントへの返答
2011年5月7日 23:19
みん友さんとも話しましたが、スラストメタルが外れたのは、エンジン組んだ時に既に外れてたのではないかかと思います。(未熟さ故に....)
その後に外れる事は有り得ないので。
結果、ベルト類に近い1番に負担が掛かり、メタルが流れたのかと。
よって、メタルは犯人では無いと思いますです。

実はもう1セット同じものを持ってるので、又使うかもです。
AU製なのに、USで買うと安いですよね。
でも、悪い製品では無いと思います。


2011年5月9日 10:56
この状態でもエンジン動くんですねぇ。

2輪のエンジンはブローさせたことはあるれど(整備ミス)、
後輪がロックして死ぬ思いでした。

私のロードスター、エンジン本体ノーマルなので
このような事態に陥ること無いと思うけど、整備の参考になります。
コメントへの返答
2011年5月9日 16:22
良い勉強てした。
気が付かず走り続けたら、間違いなく焼き付いてたかと思います。
やはり、ノーマルは安心ですね。

プロフィール

「やっぱり。私も以前試したことありましたが全然良くなかったのでやめました。G4Xでは良くなりましたが。」
何シテル?   06/15 23:58
んべんきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THE MAGARIGAWA CLUB つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:55:28
シガーソケット交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:17:10
ダッシュボード裏のスクリュー受けの補修と補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:21:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2016年10月からE90より乗り換えました。 気にいらない点が多々あるので少しづつ好み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の足用にと2022/10に購入。 15万Km過走行車。小傷多数。 以前は全く興味無かっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に中古フルノーマルで購入してから、現在に至ります。 2L、4スロ、Freed ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6に憧れて、購入しました。 バランスのとれた、良い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation