• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月06日

プラグ

プラグ
今更ですが、明けましておめでとうございます。
めっきり投稿頻度が減りましたが、年の始めくらいはなんか書いてみようかと。

うちのロードスターですがここのところあまり出番がありません。
たまにちょっと移動させる際にエンジン掛けるんですが、非常に始動性が悪い。
始動時の燃料が濃いのか薄いのか?フルコンの数値を弄ってみるもののあまり変化無し。

直近では失火してる様なアイドリング。
これはコイルかプラグが怪しいと思い、プラグ外してみたらタイトル画像の通り真っ黒です。
このプラグ10年以上前の中古白金プラグです。試用期間も不明。ただ電極はそれほど減ってません。
昨年夏から使ってましたが、冬になってから絶不調。
別のプラグに交換して、エンジン掛けると普通に始動しました。

どうやら寿命の様です。
寿命まで同じプラグを使った事無かったので、初めて寿命に遭遇しました。
正直メーカーが謳っている程、劣化するもんじゃ無いと思っていたのと、劣化を感じる事も無かったので初めてプラグは消耗部品と体感しました。

要約すると「プラグの消耗度合いは電極の減りだけでは判断出来ない」と思ったというブログでした。

今年も皆様よろしくお願いします(._.)
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2019/01/08 22:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間違うところでした
アンバーシャダイさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2019年1月8日 23:56
こんばんは、プラグは焼け色が正常になる
熱価をチョイスしないといけません。
見るからにカーボンがたまり絶縁不良ですね。
もし燃調をいじってあれば、それが異常な
可能性もあります。取説にプラグの番号が
書いてありますから、まずそれを付けましょう
それから、プラグの色を見て ガンガン回す方は
1番あげる 2000rpm位で静かに乗る方で
プラグの中心電極が黒かったら、1番
下げます。 それで電極が減ってきたら
交換ですね(普通の乗り方ならに5万k位は
乗れます、イリジュームプラグ)
コメントへの返答
2019年1月9日 7:56
丁寧なアドバイスありがとうございます。
プラグの番手に関しては色々試した結果、うちの車の場合7番がベストと判断しています。
長年7番相当を使ってましたが、冬でもここまでかぶる事は無かったです。
このプラグも7番相当ですが、使用期間不明なものなので寿命と判断しました。
回せばカーボン飛んでまだ使えるかもしれませんが、高いものじゃないので交換した方が安心なのでポイします。
2019年1月9日 0:16
遅くなりましたが・・・
本年もよろしくお願いします!!

ようすけ号も出番が激減しており、イベント専用車となりつつあります(笑)お互いの乗車率?!を上げるためにも、オフ会やりましょう!!(夏が来る前に^^;)

今年こそ、大ネタを仕込みます♪
詳しくは、その際に・・・
コメントへの返答
2019年1月9日 8:28
お久しぶりです。今年もよろしくお願いします!
イベント的はものにも顔を出さなくなって、益々出番が減ってます。私の場合。

少し暖かくなったらなんか企画しましょう!
大ネタ、凄く気になります。

プロフィール

「やっぱり。私も以前試したことありましたが全然良くなかったのでやめました。G4Xでは良くなりましたが。」
何シテル?   06/15 23:58
んべんきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THE MAGARIGAWA CLUB つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:55:28
シガーソケット交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:17:10
ダッシュボード裏のスクリュー受けの補修と補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:21:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2016年10月からE90より乗り換えました。 気にいらない点が多々あるので少しづつ好み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の足用にと2022/10に購入。 15万Km過走行車。小傷多数。 以前は全く興味無かっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に中古フルノーマルで購入してから、現在に至ります。 2L、4スロ、Freed ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6に憧れて、購入しました。 バランスのとれた、良い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation