• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

MX5 LINK G4+ プラグイン → S2000

MX5 LINK G4+ プラグイン → S2000
久しぶりに投稿してみます。

MX5 LINK G4+ プラグインが余っているので、実験用にS2000(AP1)用に変換ハーネス作成。
ホンダ車のECUカプラーは年代で変わる様だが、品番わからず単品での入手が困難。
仕方無いのでこの年代のECUをオクで調達し、基板からカプラーのみ摘出して結線。

又、色々調べてみると、G4+ではいくつか対応できない点が。
なので、VTECソレノイド駆動用のリレーと、車速パルス変換用基板をケース内に仕込んでおいた。

alt
ここまでで丸5日費やした...←時間掛かりすぎ!

その他の懸念は、オルタネータ発電制御、純正メーター水温ゲージ表示。
果たして使いものになるのか?

そのうち友人の車でテストしてみます。
ブログ一覧 | コンピュータ | クルマ
Posted at 2021/07/24 23:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2021年7月25日 9:51
ご無沙汰してます!!

未知の領域で楽しまれてますね!!(笑)
しかし、相変わらずの探求心に脱帽です💦

こちらは・・・
家の掃除と仕事の宿題処理?と近所のお散歩で連休を消化してます(笑)
コメントへの返答
2021年7月25日 18:13
ご無沙汰しております。
暑くて重整備する気になれず、こんな事してました。
仕事のストレスで、仕事離れたら何か没頭出来る事してないとやってられないもんで。

こっちの業種に職替えしようかと思案中です…

暑い中、お掃除お疲れ様です!
私からするとこちらの方が脱帽です(笑)
2021年7月25日 19:20
ありゃ?
AP1もVTECはHIside driveでしたが、プラグインだと駆動電流足りないんでしたっけ?
NSXはfuryで直接駆動しちゃいました。
コメントへの返答
2021年7月25日 20:38
はい。Hi Sideでいけるのかもしれないのですが、最大電流が0.5Aの様なので、確実に駆動させる為に別電源としました。
0.5Aでは足りないエンジンもある様です。

プロフィール

「やっぱり。私も以前試したことありましたが全然良くなかったのでやめました。G4Xでは良くなりましたが。」
何シテル?   06/15 23:58
んべんきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE MAGARIGAWA CLUB つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:55:28
シガーソケット交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:17:10
ダッシュボード裏のスクリュー受けの補修と補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:21:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2016年10月からE90より乗り換えました。 気にいらない点が多々あるので少しづつ好み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の足用にと2022/10に購入。 15万Km過走行車。小傷多数。 以前は全く興味無かっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に中古フルノーマルで購入してから、現在に至ります。 2L、4スロ、Freed ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6に憧れて、購入しました。 バランスのとれた、良い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation