• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んべんきのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

クランクプーリー

クランクプーリー
バラしたエンジン部品を整理してたら、NBのクランクプーリーが2種類有るのに気が付きました。 重さが気になったので、NA用も含め重量測定しました。 整備手帳にはNB2用、NB3以降と書いてしまいましたが、パーツリストをみたらNB1の時代から2種類ある様です。 結果はプーリーボス込みで、 NA8が ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 23:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年12月18日 イイね!

エンジン再々作成

エンジン再々作成
ずいぶんブログを書いてませんでしたが、10月にエンジン壊してから、懲りずに又エンジン組んでました。 格安中古ブロックを使って、ボアアップ仕様です。 ピストンはebay経由で買ったSuperTechの85.5mmのものです。 メタルも安いのを(king)輸入したのですが、中古クランクが痩せてお ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 18:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年10月09日 イイね!

死亡エンジン分解

死亡エンジン分解
先週ブローしたエンジン(走行150km)を分解して原因を探しました。 まずヘッドを外すと2番がピストンと当たった跡があります。 ピストンにも当たった跡が 最後にガラガラいってたのはこの接触音だった様です。 オイルパンをはがすと、想像通りメタルかすだらけです。 MBSPをはがして、2番のコ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 00:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年10月02日 イイね!

またもやエンジン死亡。。

またもやエンジン死亡。。
先週始動したあり合わせエンジンですが、早くもお亡くなりになりました。(号泣。。 昨日、近所を走ったところ、問題無さそうだったので、今日は慣らしの為東北道を北上しました。 3000rpmを上限に(4.3のファイナルだと時速90km/h)快調に走ってました。 佐野SAで休憩がてらエンジンルームを点検し ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 19:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年09月25日 イイね!

エンジン始動

エンジン始動
補記類を戻してエンジン始動しました。 FREEDOMは以前のエンジンのデータを使ってますが、アクセルOFFでストールしてしまいます。 燃調もしくは、スロットルの開きが足りない?ですかね。(ISCVカウントは75位) まだまだ調整が必要ですが、とりあえずエンジン回ってホッとしました。 来週には少し走 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 20:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年09月18日 イイね!

エンジン換装

エンジン換装
今日は暑かったですが、やっとエンジンの積み替えが終わりました。 今回は、ミッションも交換予定だったので、ミッション付きでのエンジン換装です。 昨日、一昨日と補記類、PPF、マフラーを外しておいたので、今日はみん友さんにお手伝いをしてもらっての作業でした。 1トンのエンジンクレーンでいけるのか不 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 20:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年07月16日 イイね!

ヘッド組立

ヘッド組立
せっかくの3連休ですが出掛ける用事もないので、車いじりしてました。 本当なら車検適応処置をしなくてはならないのですが、暑くて重整備する気になりません。 よって、ばらして部品が散らかってる、エンジンヘッドを組むことにしました。 ここで問題が発生。 再利用するヤフオクで買ったバルブステムシールには ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 00:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年07月10日 イイね!

ボーリング完了

ボーリング完了
先月、加工に出していた、ブロック&ピストンを取りに行ってきました。 ブロックは、シリンダーを3mmオーバーサイズでボーリング。 ピストンはWPC加工を依頼してました。 ピストンの傷はWPCによって、目立たなくなりましたが、良く見ると変わってません。 もともとコーティングは傷を埋める為ではなく ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 13:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2011年06月21日 イイね!

お買い物

お買い物
エンジン作成にあたり、ebayで買い物しました。 H断面コンロッド2セットと Gates racingタイミング&オイルフィラーキャップです。 コンロッドは、以前使用していたものと同じものを再度購入しました。 何故2セットかというと、送料が1セットでも2セットでも同じだったからです。 将来タ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 23:00:15 | コメント(3) | エンジン | クルマ
2011年05月26日 イイね!

エンジン載りました

エンジン載りました
先週末ですが、なんとか載せました。 細かいセッティングは出来て無いですが、とりあえず走れたので、 自走で軽井沢行けそうです(^o^;) しかし、疲れた。。。
続きを読む
Posted at 2011/05/26 20:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「やっぱり。私も以前試したことありましたが全然良くなかったのでやめました。G4Xでは良くなりましたが。」
何シテル?   06/15 23:58
んべんきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE MAGARIGAWA CLUB つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:55:28
シガーソケット交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:17:10
ダッシュボード裏のスクリュー受けの補修と補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:21:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2016年10月からE90より乗り換えました。 気にいらない点が多々あるので少しづつ好み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の足用にと2022/10に購入。 15万Km過走行車。小傷多数。 以前は全く興味無かっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に中古フルノーマルで購入してから、現在に至ります。 2L、4スロ、Freed ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6に憧れて、購入しました。 バランスのとれた、良い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation