• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んべんきのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

ロド A/C始動

ロド A/C始動5月に真空引きしてガス入れたエアコン。
エバポもプチOHしましたが、実走行時に本当に効くのか?
alt
本日エアコンONで少し走ってみました。
ここ青森でも最近は暑く、気温30℃ 薄曇りです。

久しぶりにロドでエアコン入れましたが、上記条件ならちゃんと冷えてます!
やっぱりエアコンは快適ですね。
Haltech Nexus側の制御もOKそうなので一安心です!
Posted at 2025/07/06 19:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA8 | クルマ
2010年10月11日 イイね!

ダイレクトイグニッション

ダイレクトイグニッションずっとやろうと思っていた、ダイレクトイグニッション用コイルホルダーを作成しました。

ホントは石井自動車の内職セットを買うつもりだったのですが、コイルホルダーが欠品だったので、自作する事にしました。
コイルのカプラー、ピンだけは石井自動車さんに売っていただいたので、今後ハーネスを作成します。
ただし、車両側ハーネスに接続するSr2用のコイルカプラー(4ピン)が中古では探せなく、現車から外してばらさなきゃならないので、元に戻すのが困難になります。

他の方のブログにあるように、ダイレクトイグニッションにしても何も体感できないそうです。
見た目だけですね。。

ちなみにコイルはVitz用です。

Posted at 2010/10/12 15:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA8 | クルマ
2010年07月26日 イイね!

絶不調。。

絶不調。。日曜日に、奥多摩ミーティングに初めて参加させてもらいました。

暑い日の発進時にかぶる症状について、メカドックの大槻さんに、エンジンルームを見てもらったり、皆さんの車をみせてもらったりで、有意義な一日でした。

雨がぱらついて来たので、N岸さん、S藤さんと帰路に就いたのですが、奥多摩界隈は大渋滞(皆、ドシャ降りの前に帰ろうと思ったのでしょう)で、車が絶不調になってしまいました。
水温が110℃を超えて、ヒヤヒヤしてたのですが、おまけに空燃比が、10~12をうろうろしだし、
何かのトラブルを感じ、先に走っていたN岸さんにSOSを出し途中緊急停車。

FCSSで、燃料噴射量を下げてもなかなか薄くならず、どうしたものかと四苦八苦。
しょうがないので、N岸さん、S藤さんのアドバイス通り、アイドル領域を学習にて適合。
その際何度もエンストして、S藤さんより、「Innovateは、Freedomとの相性が良くない。PLXはすごく調子良い!」
と呪文を説かれながら、何とか適合終了。

しばらくエンジン停止した後、再出発しようとしたら、今度は燃料薄すぎ(16~17)!
どうやら、車が冷えた為、元に戻った様です。

何が悪さしてたのかは分からぬまま、以前のファイルをFreedomに戻し、とりあえず帰宅しました。

帰宅してから思い返したら、先日フューエルレギュレータを交換していました!
こいつが原因で、燃料が濃くなっていたのか???
フューエルレギュレータの故障で、燃料が薄くなることがあるのは聞くけど、濃くなるというのは聞いたことが無いです。
ですが、とりあえず元のレギュレータに戻してみました。
その後、まだ同じ状況に遭遇していないのでレギュレータが原因だったかどうかは分かりませんが、このまま様子をみてみます。
Freedomの熱暴走もありえますが、5年ほど使用してますがこんな事は無かったです。

再発しなけりゃ良いのですが。。。。

ちなみに呪文が頭から離れず、PLXをポチっとしてしまいました。。。


写真は以前の写真です。
Posted at 2010/07/28 11:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | NA8 | クルマ

プロフィール

「やっぱり。私も以前試したことありましたが全然良くなかったのでやめました。G4Xでは良くなりましたが。」
何シテル?   06/15 23:58
んべんきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THE MAGARIGAWA CLUB つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:55:28
シガーソケット交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:17:10
ダッシュボード裏のスクリュー受けの補修と補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:21:15

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2016年10月からE90より乗り換えました。 気にいらない点が多々あるので少しづつ好み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の足用にと2022/10に購入。 15万Km過走行車。小傷多数。 以前は全く興味無かっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に中古フルノーマルで購入してから、現在に至ります。 2L、4スロ、Freed ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6に憧れて、購入しました。 バランスのとれた、良い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation