• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んべんきのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

付きました

付きましたNB2 ABS車マスターシリンダーとファミリアマスターバックの組み合わせを装着しました。
大きな問題があるかもと思ってましたが、大した問題も無く無事付きました。

一番苦労したのは、マスターバックの取り外しでした。(笑

室内側から4つのナットを外すのですが、ステアリングシャフトが邪魔で、腕を傷だらけにしながらなんとか外しました。


後は、ファミリアマスターバックを装着するのですが、室内側のシャフト長とペダルに留めるブラケットがロド用とは違うので、一番短くしてもペダルが少し前に出てしまいます。ブラケットをロド用に変えると今度は短く、奥に入ってしまいます。
どちらも許容範囲なので、ファミリア用をそのままで装着しました。




エアコンパイプ、ブレーキパイプを少し曲げながら装着し、マスターシリンダー、パイプを装着。
ブレーキパイプを綺麗に加工したかったのですが、工具が高いので手曲げで無理やり繋いでます。

フルードを入れてペダルを踏んだところ、やはりバンジョーのパッキンから漏れてきます。
面がちゃんと出てないのと、ボルト穴に垂直に面が出てないんでしょう。
純正の薄いパッキンでは潰れ代が少ないので、汎用の厚いのに交換して、思いっきり締めて、何とか漏れなくなりました。


エア抜きをして、今日のところは終了。
エンジンかけて、ペダルを踏んだところ、ちょっとフワっとします。
4ポッドキャリパーはエア抜けづらいのでまだエア噛んでる様です。
ちょっと走ってから再度エア抜きします。

走れてないのでインプレ無しですが、踏み代は減りました。
とりあえず、今のところは成功かなと思っております(^^♪

Posted at 2012/06/09 20:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ

プロフィール

「やっぱり。私も以前試したことありましたが全然良くなかったのでやめました。G4Xでは良くなりましたが。」
何シテル?   06/15 23:58
んべんきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

LINK ECU 日産車用 コネクタ端子 (備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 14:18:27
THE MAGARIGAWA CLUB つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 07:55:28
シガーソケット交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:17:10

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2016年10月からE90より乗り換えました。 気にいらない点が多々あるので少しづつ好み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の足用にと2022/10に購入。 15万Km過走行車。小傷多数。 以前は全く興味無かっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に中古フルノーマルで購入してから、現在に至ります。 2L、4スロ、Freed ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6に憧れて、購入しました。 バランスのとれた、良い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation