• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

んべんきのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

クラッチフルードの汚れ

クラッチフルードの汚れこちらは雪が降る為、ロードスターは冬場は冬眠させてます。
なのでシーズンオフに入ってから地味にメンテナンス中です。

クラッチフルードはマメに変えてるんですが、すぐ真っ黒になっちゃいます。
オーバーホールしても変わらず。
黒くなる原因がよく分かっておらず、シールのゴムが削れたものなのかシリンダーーが削れてなのか、いつも疑問に思ってました。

で、本日レリーズ
シリンダーをばらしたところ、ピストンが結構摩耗してます。
alt
社外品なのでお尻にオイルシールが追加されてますが、これが摩耗の原因ではないと思います。

alt
右は純正です。

ピストンの材質はどちらもアルミです。
摩耗したアルミ紛がフルードを汚してたのですね。
何度もオーバーホールしてきましたが、ピストンが綺麗だったので摩耗に気付きませんでした。
ご存知の方が多数なんでしょうが、謎が解けてスッキリしました。

シリンダーとのクリアランスがはそれなりにあります。
油圧が掛かった際、ピストンが少し傾いてシリンダーに擦れるんでしょう。
摩耗を少なくする為には、クリアランス広い方が良いのか狭い方が良いのかどっちなんでしょうか?
とはいって調整出来るもんでもないので、割り切ってマメにフルード交換するしかないですね。
Posted at 2024/02/24 22:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2024年02月17日 イイね!

ボール盤復活

ボール盤復活先日曲げてしまったスピンドルシャフト。
販売店に連絡したところ、シャフト単体での販売可能との事で早速取り寄せました。
alt
ちょっとお高かったですが、ゴミにならずに良かった!

慎重に国産ペアリングを組んで、
alt
alt
alt

復活しました!

alt

しかし芯ブレはあります。
特にチャックの精度が良くない。
国産のチャックに変えたいとこですが、このボール盤のチャックテーパーはB16ってやつで、いわゆる標準外テーパーです。
もう少し精度の良いものに変えたいとこですが、国産品は皆無。
楽天で精度の良さそうな台湾製が売ってましたが、欠品中...
気長に入荷を待ちます。

Posted at 2024/02/17 22:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

日曜大工&失敗

日曜大工&失敗大変ご無沙汰してます。

色々やってるんですが、アップするのが億劫になってついついご無沙汰になってしまってます…

さて、昨年ボール盤を使ってたら芯ブレが酷くて、なんとかならないかバラしてみました。
が、バラし方を誤って再起不能に…
alt
以前からもうちょっと良いボール盤が欲しいと思っていたので新調します。
ただボール盤って台に載せないと使い辛いですよね。
なので先にボール盤台を検討しました。

専用のボール盤台ってすごく高いんです。なんか代用出来ないかネットを探しましたが、なかなか自分の仕様に合うのは無いです。
なので、自作しました。鉄は溶接が必要そうなんで、木工で。

なんとか形になりましたので、色塗っておきます。
alt
ボール盤もいろいろ検討した結果、まあまあの値段の中国製に。
alt
alt
早速組み立てて、芯ブレを確認したところちょっとブレてる気が…

買ったベアリングがあるので一部バラして、ベアリングを交換しようとしたところ、またやってしまいました(泣)
alt
プレスで押したところ、傾いて押してしまった様で、スピンドルシャフトを曲げてしまいました。
このままで組んでもブレブレなのは間違いないです。
プレスは便利ですが、使い方間違えるとこんなになっちゃいます。

部品が出るのか?連休明けに販売元に電話してみようと思います。
駄目なら買い直しか? かなり凹んでます…
Posted at 2024/02/11 20:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「やっぱり。私も以前試したことありましたが全然良くなかったのでやめました。G4Xでは良くなりましたが。」
何シテル?   06/15 23:58
んべんきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
2526272829  

リンク・クリップ

シガーソケット交換〜その1〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:17:10
ダッシュボード裏のスクリュー受けの補修と補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:21:15
ダッシュ裏メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:19:30

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2016年10月からE90より乗り換えました。 気にいらない点が多々あるので少しづつ好み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
冬の足用にと2022/10に購入。 15万Km過走行車。小傷多数。 以前は全く興味無かっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に中古フルノーマルで購入してから、現在に至ります。 2L、4スロ、Freed ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6に憧れて、購入しました。 バランスのとれた、良い車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation