• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

「道東出張(秋)第11週目」も無事終わりました。

「道東出張(秋)第11週目」も無事終わりました。 「道東出張(秋)第11週目」も終り、カズミンの両親の引っ越し日程も確定、恵庭の自宅のリフォームも最終仕上げ段階になりましたが...。

それに伴い、「両親の足代わり」「カズミンのインプレッサ不具合発生時用」ダイハツ・ミラ4ドア4WDノンターボ5速マニュアル導入決定です。

カズミンの両親は結構高齢なんですが、「ATは嫌だ」と言うし「AT特有の事故」も怖いし、カズミンもATにはもう乗りたく無いのでこの車を選択です。

5ナンバーなので、内装は意外と乗用車だなぁ。

まぁマニュアルだったら、何か操作ミスしてもエンストするだけですから、アクセルとブレーキを踏み間違えて暴走...てな事にはならんでしょう。

これで、インプレッサも時間に追われる事無くいぢれる...かな?

カズミン、大物改造の野心が芽生えちゃうんだからぁ~☆
ブログ一覧 | 平日 | クルマ
Posted at 2010/10/16 03:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きぬた歯科の神経衰弱ゲームが楽しそ ...
kazoo zzさん

北新地 蕎斬
一生バイエルンさん

冷房設置率が低い北海道を猛暑が襲う ...
伯父貴さん

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

塩胡椒
ふじっこパパさん

納車から10年
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 8:49
確かに 高齢者による ブレーキ アクセルの間違いで事故が多いですよね!!
私の親父もATに乗ってるから 心配なんですが…
まぁ~本人が 大丈夫だと 言ってる限り 乗り替える事 無いと思いますね!!
コメントへの返答
2010年10月16日 12:39
「ブレーキとアクセルの踏み間違い」なんて「そんなバカな事が...」と普通は思われるのですが、マニュアル車ばかり乗って来たカズミンも、初めてAT車を所有した時に「アクセルとブレーキが一緒に踏まさって死にかけた」と言う経験があります。

R32GT-S4のAT車にて、「AT車でも峠を攻めれるか?」って試していた所、かなりのオーバーペースでコーナーに侵入時、いきなり「ブレーキが効かない&挙動がおかしい」状態に陥り、さらにブレーキを踏むとますます症状が酷くなり...。

「コーナーを曲がり切れずに路外の崖から転落するか?」

「スピンさせて、崖の反対側の斜面に激突させて止めるか?」

の2択を迫られる寸前まで追い詰められましたわ。

結局、一か八かでサイドブレーキを引き「ABSとアテーサ4WDの誤動作を誘発」させ、道路幅いっぱいを使ってスピンさせる事で事無きを得ましたが...。

こんな状況に陥ったら、カズミンでもパニック起こしますですよ。

この事件以降は「マニュアル車とAT車では、ブレーキ&アクセルペダルの踏み方を変える」ように注意してますので、何事もありませんがねぇ...。

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation