• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズミンのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

最近感じる事。

まず初めに...。
これからつまらん事を書くので、楽しい事、有意義な事を望む方はどうかスルーして下さい。



今住んでいる家、独り暮らしには広すぎる。
両親と自分、3人で住む事を前提に購入してるから当然だけど...。

昨年10月25日に父親が亡くなり、今年3月9日に母親も亡くなり...とうとう独り暮らしになった。
いつかはそういう日が来るのは解っていたけど、あまりにも早かった。
この家で両親と過ごした思い出は、あまりにも少ない。

「今この家に住んでいる理由って何だろう?」って考えるとマジに凹みます。

自分は何がしたい?
自分は何をするべきだ?
何を理想として追い求める?

...どうしたら良い?

見失いかけているのかな、自分を。
ホントに弱いな、俺。
こんなの他人から見れば「戯言」にしか過ぎないって自覚してる。
「軟弱で甘い奴」と言われても否定はしない。

そもそも、こんなブログを書いている時点で「甘えてる」訳だから...。
でも...書いているうちに、何かが見えて来た気がする。



よし、解った!

理由を考えてメゲる位なら、もう理由なんていらない!
やらなきゃならん事をやって、やりたい事をやって精一杯生きるだけだ。
この家での思い出は、これから作れば良いんだ。

うだうだと落ち込んでる暇があるなら、いくらでも出来る事があるだろう?カズミン!
前を向かなきゃ未来は見えないんだからな!!
Posted at 2011/03/30 00:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 想う事...。 | 暮らし/家族
2011年03月16日 イイね!

食糧、生活必需品の買い占め...はぁ?

本当に...日本人の群集心理って「学習能力」をも奪うのか...。

現住の恵庭市でも、買い占め等により「生活必需品(主にペーパー系)」の店頭在庫が少なくなっている状況です。
TVでの一般人コメントでも「買えなくなるかも知れないから、普段よりも多めに購入」という発言が...。

こういう事をしていると、「本来必要な所に行くべき物資が不足する可能性が有る」って考えないかな?普通は?

ちょっとシチュエーションは違うけど、「オイルショック」の時を思い出して欲しい。
あの時もバカみたいな「ペーパー系」の買い占め&「燃料購入制限」が起きた。
その後の顛末は...まぁみなさん御存じの通りですが。

これは「オイルショック」時のカズミン家のエピソードだけど...。

あの頃はカズミン家、食品製造卸系の自営業を営んでいた。
配達に1BOX車3台毎日稼働させてたけど、それを無理に1台のみ稼働に変更し3人乗り、1km圏内程度は車を1か所に止め、各販売店まで3人で手分けして走って配達してましたよ。
さらに、各販売店様に頭を下げて、「毎日配達の所を2日~3日分まとめて配達」と言う形に変更して頂いてました。

そうすると、各所有車に分配されていた「給油券(10リットル券とか。これが無いと、基本的には給油して貰えなかった)」が余って来る訳ですが...。
当然の事ながら、余った給油券は知り合いの業者さん達にどんどん回してましたねぇ。

...長々とつまらない文章を書き連ねましたが、何が言いたかったのかと言うと、

「こういった非常時には国民全体で[助け合い][我慢]が必要」になるんです。


日本という国、こういう群集心理が悪い方向へ向かわなければ「かなり素敵な国」だと思うんですけど...ね。
Posted at 2011/03/16 10:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 想う事...。 | 暮らし/家族
2011年01月28日 イイね!

世の中、まだまだ捨てたもんじゃないですよね。

今日、こんな事がありました。


カズミンが先頭にて信号待ち中、お婆さんが横断歩道を渡って来ました。

そのお婆さん、歩行者信号が点滅して慌てたんでしょうね。
凍った道路に足を取られて転んでしまったのです。

すぐにハザード点けて助け起こしに行ったんですが、すでに信号は青になり、交通量が意外に多い道路なので多数のクラクションを浴びる事に...。

...これはまぁしょうがないわな。
何せ後続車からは、カズミンが何をしてるか見えない訳だし。

でも...カズミンがお婆さんを歩道まで連れて行ったら、クラクションはピタっと鳴り止みましたよ。
カズミン、自車に乗り込む時に、待っていてくれた後続車に対して思わず感謝の意を込めて頭を下げましたねぇ。



「うんっ、まだまだ世の中捨てたもんじゃない」って再認識させられた出来事でした。

Posted at 2011/01/28 23:37:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 想う事...。 | 日記
2011年01月22日 イイね!

毎月恒例の...。

カズミン、2年ほど前から「毎月ほぼ強制的に参加させられる...?」イベントのような物があります。

それは「お見合い(お見合いと言っても、双方のご両親も同席して...みたいな格式張ったものでは無く、顔見せや合コンに近いノリのものだな)」なんですね...。

カズミン自身は全く結婚する意思が無いんですが、お節介な知り合い(とゆーより親友)はどっから探して来るのか毎月最低1件はこーゆー席をセッティングしてくれる訳でして...。

しかもこの人、「カズミンが逃亡したり無茶したりしないように」って理由で必ず同席するんですよぅ。
初対面の女性に対する好感度がほぼゼロなカズミンを、良く理解しているからこそなんですけどね。

こうした出会いを求めていないカズミン的には、すんげー迷惑な話なんですが...嫌々ながらもイベントに参加する訳は...。



















「お節介な知り合いに逢いたい」から。






カズミンより13歳年下だけど名前を呼び捨てにするし、今だにお姉さんぶってるし、もう結婚して子供も居るんですけど...。

この人...カズミンの昔の彼女さんなんですね。
「あまりにも性格が似すぎている」ために、うまく行かずに別れたんですけど...。
真面目に「結婚」まで考えた人です。




「すんげー迷惑」なんて言ってるけど、ホントはこうして心配してくれてるのが涙が出るほど嬉しいんだからな?
こんな事口には絶対出さないけど。


お見合いのセッティングしてくれるけど、そもそもカズミンが結婚しない理由が「あなたに有る」って事理解してないよな?
「あなたみたいな最高の女性、奇跡が起きても2度と巡り合えない」って感じたから、元々結婚願望も子孫繁栄本能も極端に低かったカズミンに止めを刺した形になったんだよ?
こんな事、口が裂けても絶対に言わないけどな。








...今でもあなたが...。
...この先の言葉は、墓場まで持って行く事にするわ。


逢って話をしたら、「また遠い目をしてる」って言われるんだろうなぁ...。
逢っていると、どうしても「あの頃のあなたの記憶」が蘇るから、必然的にそうなるんだけど...。



はぁ...ネガティブ思考は歯止めが効きづらいからな...。
ここらで頭を切り替えるとするか~。

Posted at 2011/01/22 15:57:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 想う事...。 | その他

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation