• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月24日

ミイラ麦装着延期ですねぇ...残念。

ミイラ麦装着延期ですねぇ...残念。 今週土日に「ミイラ化した麦マニ」を装着しようと張り切って下準備してたんですが...。
「右バンクのヘッドカバーからのオイル滲み」が発覚しました。

カズミンのインプレッサ、去年のうちから純正マニを外して「麦マニ」の仮合わせをしていて、その時...いえ、走行させるつもりで3週間ほど前に純正マニやアンダーガード戻した時までオイル滲みは無かったんです。

なのに...昨日またアンダーガード外して見ると...滲んでるんですよねぇ??

一瞬、「ミイラ麦改耐熱アルミテープのメタルジャケット簡易炎上防止仕様」も考えたんですが、「ある方の助言」により考え直し、修理してから装着する事にしました。

ここは前向きに、「取り付けてからオイルが漏ってバンデージが引火するより、装着前の今オイル漏れを発見しインプレッサが炎上するのを未然に防げた」って捉えてます。

まぁインプレッサも麦マニも逃げないし、雪解けまではまだ間があるので「お楽しみは後に取って置く」ってな所ですかww



んで、ついでに見付けた「リアデフからのオイル滲み」ですが...。

これも冬眠前は異常が無かったんですけどねぇ...。

どうせだから、修理に出した時に一緒に直して貰いましょう。

にしても...「いつ見ても小さいデフ」だなぁ。
NA4駆の34ローレルでも、リアデフは「R180」だったぞ??
ブログ一覧 | インプレッサ系 | クルマ
Posted at 2011/02/24 20:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2011年2月25日 9:49
見慣れた下回りだww

そしてミイラ麦をミイラになったムギちゃんと脳内変換していた私がwww

さて、GCですが、やっぱり時間には勝てないですねww
私のGCも今までがんばっていたがロッカーカバーのガスケットからオイル漏れが始まっちゃいました><
あとリアデフもww
リアデフは新品ストックありますがww

まあ、年式も年式なので仕方ないといえば仕方ないのかもね^^;
コメントへの返答
2011年2月26日 0:11
こんばんはです。
コメントありがとうございます!

経年劣化という観点では、「左バンクがオイル漏れしたら、右バンクも劣化してる」のは自然の摂理ですねぇ。

リアデフに関しては、明らかに「パワーに対するキャパ不足」だと思われます。
でも...デフだけキャパシティー上げても、多分今度はミッションが逝っちゃうんじゃないでしょうか?

ホントGCって、「あらゆる所が余裕無い」って感じますよww

それでも...大好きですっ!!
2011年2月27日 8:31
おはようございます!

ある方って…僕?(笑)

OIL漏れは構造上仕方ないですよね…僕の友達は交換して半年でまた漏れました…癖の悪い固体もあるようです…でも僕の銀インプは記録簿に交換の記録なし、現在20万kmで滲みさえでていません(?)

リアデフはS30Zやハコスカのデフの大きさそのままですね~!確かに強度面で心配ですが280馬力あっても四駆だから前後輪に分散されるために細いドラシャや小さいデフで十分なのかな?と思ったり^^

コメントへの返答
2011年2月27日 12:44
こんにちはです。
コメントありがとうございます!


「ある方」...もちろんsi-design様の事ですよww
助言どうもありがとうございました!


スバル車の場合、オイルパッキンはもう「定期メンテ部品」だと捉えていますww

特にヘッド系は「常時オイルが居る」っぽいし、ちょっとでも歪みがあると「弱い所から逝く」ってのは自然の摂理ですね。
「ヘッドガスケットが抜けやすい個体が有る」ってのも、こんな理由によるものだと考えられます。

「20万km以上オイル漏れ無し」、羨ましい限りです。
相当精度良く組まれたエンジンって感じですね。
それとも「社外の高耐久品にDIY交換」されていたとか...。


カズミン車は多分「センターデフはビスカス」なので、常時四駆ではなく「アテーサみたいに(アテーサほど切り替わりのタイムラグは無いようですが)、通常FR、リア滑ると四駆」な感じがしますねぇ。
常時フロント側を引っ張ってるってフィーリングじゃないですもん。

それとも...駆動系が逝きかけてるのかな??

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation