• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

ウーファーBOXの「キモ」となるパーツ。

ウーファーBOXの「キモ」となるパーツ。 さて...大分ウーファーBOXのカタチが見えて来た感じな今日この頃ですが、TOP写真は「このウーファーBOXを作るにあたって、これが無いと目的を達成出来ない」とゆー程重要なパーツです。
...意味も無く大袈裟ですね、すいません。

ブツ
設備配管用内径100Φ塩ビ管&100Φ→150Φ変換ジョイント

使途
その1)トランク内ウーファーBOXの音圧を、漏れなくキャビンへと導くため
その2)あわよくば「管共振」させ、更なる低音増強への目論み
その3)ウーファーBOXを車体からフローティングさせ、いらん共振を発生させないため
その4)見える所くらい、なるべく見栄え良く...出来たら良いなぁ(願望)


ブツに関しては...そのまんまww
フツーにホームセンターで入手可能。
しかも廉価ww
コレ、「SP用ダクトとして使って見たい」って、大分以前から考えてました。
...てゆーか、「内径100Φで管長300mm」...そんなSP用ダクトなんぞ市販品には存在しないしww
まぁデッドニングはゴッスリ必要っぽいが、この径が「リア・トレイ」から出せる最大径だし使うしか...です。

使途については、全ての項目が「希望&願望&お願いですぅ~~☆」なんですねぇ。
ホント、「音出してから試行錯誤」でしょうww



この写真は、取り敢えず置いて見た「15ヵ月くらい前にオクにて2枚1000円で落とした、マーヴェリックの17cmSPグリル」です。
まーよーするに、1年半前くらいから「このBOXシステムの構想を頭に描いていた」訳ですねww
てか、「行動起こすのおせーぞカズミン?!」なんですが、一切否定はしません...いや出来ませんて。

「早く作りたい」って想いが空回り気味のカズミンでしたww
ブログ一覧 | インプレッサ系 | クルマ
Posted at 2011/06/14 22:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】夕焼けのご褒美ですーーー ...
narukipapaさん

宇宙領域防衛指針と防衛省次世代情報 ...
どんみみさん

スバルの小型風力発電機
けんこまstiさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

仙台港は大都市だった
ライトバン59さん

水分不足なのか
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 7:58
 おはようございます^^

 車搭載のウーファーですか@@

 何処に設置すのですか・・・

 大きくみえますが・・・・(悩)
コメントへの返答
2011年6月15日 21:28
こんばんはです。
コメントありがとうございます!

設置場所は「トランク・ルーム」ですね。
今日中に質問の回答としてブログUPしますので、まぁ「百聞は一見に如かず」、どうかまた訪れて下さいまし☆

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation