• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

前回のウーファーBOXブログに頂いたコメント内の質問への回答としてブログにUPして見た。(長っ

前回のウーファーBOXブログに頂いたコメント内の質問への回答としてブログにUPして見た。(長っ 一応、インプレッサのトランク・ルーム内への収まりはこんな感じです。
ウーファーBOX、色んな所に傾斜が付けてあるのは、「リアバルクヘッドの傾斜やフレームから逃げるため」なんですねぇ。
計算通りなら、完成時には各部のクリアランスが2cm程度になるハズ。

で、ウーファーBOXは「あえて右側にオフセット」させてるんですが、これは「リア・トレイに設置予定の20cmSP用スレーブ・アンプ&ウーファー用パワーアンプ&2Fキャパシタ取り付けスペース」確保のためでしたww
ホントはバッテリーもココへ...と考えていたんですが、どうやら無理っぽい。
まぁどのみち「ヘッド・ライト4灯化」したらバッテリー移動しないと収まらないし、バッテリー移動させて空いたスペースに「オイル・エレメント設置してやろうか」とか企んでる訳でww
何にせよ「バッテリーをトランクに移動」は、カズミン的必然ですからww

ただ、バッテリー跡地にオイル・エレメントを移動させると...オイル・クーラーからのホースがギリっぽいのが、ちょっと心配な今日この頃でした。



うーん、車庫保管とは言っても、放置してるとホコリが積もるなぁ...。
車庫内でも木工やるから当然かww

まぁそれはともかく、写真は「ウーファー・ダクト開口イメージ」です。
実際は「現状、ダクト用SPグリルをリア・トレイに置いただけ」ですけど。

このBOXシステムの最大の目的がコレですから、何をどう仕様変更しても「この見た目にはコダワります」から、ええww

...などと、長々書いてますが、最大の焦点はやはり「ちゃんと鳴るのか!?」に尽きますねぇ。

...どぅかマトモな音が出ますよーに...。(祈願
ブログ一覧 | インプレッサ系 | クルマ
Posted at 2011/06/15 23:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

車検完了
nogizakaさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation