• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

どうなんですかねぇ...?

最近、ある話題について「カズミンさん考え方、変。」とか言われたので、ちょっと書いてみます。

お題は、

「痛車について、どう思う?」

です。

まぁ人によって色々な考え方があるので、「否定派」「肯定派」とかに分かれるでしょうけど...。
当然、人間ですから「否定するなり、肯定するなりの正当な理由」が有るはずですね。
ちなみにカズミンは結構オサーンですが「肯定派」で、以下の文章にて肯定する理由を書いて見ます。


カズミンは痛車(痛車って呼び方も、カズミン的には差別用語っぽくて嫌い)に対して、「純粋に車体アートとして捉えている」ので、見ていて楽しいですねぇ。
ホント感覚的には「バイナルやフレア、メーカーロゴ系ステッカーチューン」と同一な考え方で、それこそ「世の中、画一的じゃ無い方が楽しい」じゃないですかww

どんどん「没個性化」して行ってる風に見えて仕方ない今の時代、こういう個性も重要だと考えてます。

「自分の車なんだから、自分の気に入ったようにする」

...やっぱりこうでなくちゃ、「明るい未来は見えて来ない」ですかね?ww


ただし、自己責任において「他人に迷惑をかけない」のは絶対条件ですよ?
日本人の国民性から「カテゴリ内の一部の人間が悪さをすると、そのカテゴリ内全ての人が同類と判断される」ので、結果、物凄い数の人々に迷惑がかかる訳ですから。
「良い所を伸ばそう」では無く、「悪い所を直そう」が基本な国民性だからしょ-がないんですけどねww


なーんて偉そうに語ってるカズミンですが、「カズミン自体が微妙な人」なので、こんな事を書く資格があるのか?と。
まぁカズミンの言う事なんで、軽く流してやって下さいましww
ブログ一覧 | 微妙 | クルマ
Posted at 2011/07/03 13:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2011年7月3日 14:36
私も、肯定派ですかね!!

私も嫌いじゃ無いので… 個性有って良いと思います。
(^_^)

ワールドスピードでもバイナルグラフィックを取り入れていますし

f^_^;



コメントへの返答
2011年7月3日 23:51
こんばんはです。
コメントありがとうございます!

本当に、デザイン的に「個性的で良い」と思ってますよ。

まぁでも、世の中には「色メガネをかける」って言葉も存在してるように、毛嫌いする人も当然いる訳で。

「考え方も個性」だと考えているので、「否定派がどうの、肯定派がどうの」と言うつもりは一切ありません。

「人に迷惑をかけない範囲の自由」ならば、温かく見守っていたいですね☆
2011年7月3日 23:05
わっちも肯定派ですね♪

昔、父さんに『車かアニメ、どっちかを諦めなさい!!』というぐらい酷い時期(金銭面的な理由)がありまして・・・w
そして悩んだ末にたどり着いたのが・・・【痛車】でした♪
とあるみん友の痛車を見た瞬間に『これだ!!これがわっちの求めていた最高の選択肢だ!!』という衝撃が走りましたね~ww
コメントへの返答
2011年7月4日 1:07
こんばんはです。
コメントありがとうございます!

人間の本質の一つに自己顕示欲ってのが有って、「人は誰でも目立ちたい&誇示したい」って願望を内に秘めている」んですね。
本能ですから当然ですがww

「暴走族」さん達もそうです。
彼等も「目立ちたい」という本質に基づいて行動してるはずです。
ただ、方法が間違っているので「周りに多大な迷惑」をかけてますがねww

アート車はやっぱり目立ちますよ。
でも目立つが故に「些細な事があっても人目に付く」ので、行動には常に責任が発生しますね。
無責任な行動を取ってると、すぐに「やっぱり痛車乗りはorz」ってな事に。

正々堂々と清く「痛車ライフ」を送りましょうww
2011年7月3日 23:16
残念ながら否定派です^^;

というのも、もともと好きじゃないのもありますが「カテゴリ内の一部の人間が悪さをすると、そのカテゴリ内全ての人が同類と判断される」の通り学生時代にボンネットにパンチラした二次元キャラを書いた痛車に煽られまして、とてつもなく嫌な思いをしたことに起因します…

まあ、どこまでも着いて行った挙句、同じ学校の駐車場にいたので毎日のように隣に停めてやりましたが(爆)

若さゆえだと思いますが、目立つ車に乗るときはマナーも大事かな…と思います。(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 1:07
こんばんはです。
コメントありがとうございます。

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ってなことわざがある位ですしね。
ホント、デザインセンスが凄く良いからって、中の人が凄く良い人って訳では無いですからww

カズミンは「VIP系」に対してウザい思いをした事が多いですねぇ。
例えば、こんな感じです。

無茶苦茶な運転してた変な奴、その挙句にしつこくアオって来たんで、そいつの進路を塞いで停車。
当然の如くチンピラっぽい奴が降りて来て口論。
何言ってるか判んないアフォだったので、面倒くさくなってそいつの目の前でK察へ通報。
そしたらそいつ、縁石にガリガリ乗り上げて逃げやがったので、当然そいつの車のナンバーもK察にご報告ですわww
そんな奴に容赦する理由も無い訳でww

やっぱり、「VIP系」見かけるたびにコレ思い出しますよww


目立つ車に乗る時は、「それだけ人目に付く」って事を認識して考えて行動する、コレ必須事項でしょうねぇ。

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation