• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

懐かしい実験画像。

懐かしい実験画像。 8年位前に、「立ちキャラ、髪と目と身長だけでどれ位差別化出来るか?」ってな実験をした時の画像を発掘しました。
この画像、元データを消失しましたが「プリンタの実験で、A4光沢紙フル解像度にてプリント・アウトした物」が保存してありましたので、富士通のジャンク・スキャナ@525円にてPCに取り込んで見たんですが。

思い起こせば、この画像を起こした当時は結構真面目に「ノベルゲー」作成してた感じで、「吉里吉里2/KAG3(ノベルゲー作成用スクリプター)」のマクロ・スプリクトなんか300以上作成してましたし、昔にノートへ書き残したシナリオを加筆修正しながらPCに書き写すのも毎日やってましたし、1枚絵や3DCGやフォントの勉強&研究もしてましたし、フリーBGMの高音質化加工や効果音、作曲なんかも同時進行してましたねぇ...。
...あまりにもやる事が多いので「挫折...いや、折れた覚えは無いので放置か」してるのが実状です。
その当時に付いた癖が、「研究用に取り敢えずゲームは何でもプレイして見る」だったりしますww
「PC内部積みゲー」は、多分1000本以上になってるかも知れん...。

ちなみにこの画像は、「FreeLUM(立ち絵作成アプリ)」と「GIMP(レタッチアプリ)」のみで作成したような覚えが。
3年前にカズミン的ゲーム開発が止まった時点では、立ち絵作成アプリは「キャラクターなんとか機」にスイッチしてました。
なので、カズミンのブログにちょこちょこ出没して来る「2D女の子画像」は「キャラクターなんとか機」系なんですねww

しかし...最初にゲームを作ろうと思い立ったのは、実はノベルゲーでは無く「レース育成シミュレーション[競争人竜物語](c)1984 Kazumin project」って題名のゲームだったんです。
でも...個人で作成するにはあまりにも敷居が高過ぎ、現在では「[競争人竜物語]の設定書」のみが残されています。

...PCプログラミングのスキルを上げて行っても、さすがにコレは実現出来るかどうか判らんなぁ...。
ブログ一覧 | 微妙 | パソコン/インターネット
Posted at 2011/08/15 20:26:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation