• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズミンのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

こりゃー期待出来そうだわ。

こりゃー期待出来そうだわ。オクで落としたポケバイが届いたので、早速状態チェックしてみたんだが...。
「写真の一番手前側の水冷エンジンポケバイ」、これは凄いぞ!

物凄いガッチリした作りで、大人が乗っても問題無い感じだな~。

まぁ予備知識として、ネットで色々調べて見ると...。

1)中華製(型式803W)
2)総排気量39cc水冷2サイクル
3)現状新車販売価格29400円
4)最高速80~90km/h!!!

前オーナーが「リアタイヤがバーストして派手にコケた」って言ってたけど、この最高速ならそれも頷けるわ。

うーん、早く乗って見たい!
全バラしてキッチリ整備して、打倒「74Daijiro」!!...なーんてね☆

あー何かカズミンてば最近暴走ぎみだよなぁ。
車いぢり出来ない反動かも...。
Posted at 2010/08/29 05:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オクの戦利品 | 日記
2010年07月18日 イイね!

中華のお国のキワ物その1。

中華のお国のキワ物その1。新居での写真「第1号」です。
セルフでの「プチ・リフォーム」直前なので、何かちょっとお部屋がばっちいですね...。
どうもすいません。

さて...このブツ、オクで激安ゲットした物(送料が落札代金の10倍以上と言う、ビール1本より安い値段)なんですが、これ何だと思います?

説明によると、「ルーフ取り付け用イカリングプロジェクターフォグランプ」なんだそうです。
まぁ常識的に考えたら「どうにも使い道が見出せない物体」なんですが、カズミンはイカリングのサイズを見て「分解したら、純正フォグランプのスペースに片側あたり2個入りそう」と感じました。

んで現物が届いて寸法チェックすると、まさに予想通り!
これで、ラジエターのど真ん中で冷却のジャマをしていた「ナンバープレート」を移動させられるし、「オイルクーラー」の通風孔も確保出来るってもんです。

「バルブタイプはH1」なので、4灯のうち2灯を3000k、2灯を6000kのHIDにすれば言う事無しですなぁ。

あ、でも中華産だから配光パターンとかはフォグランプ風では無くドライビングランプ~スポットランプ系かも...。

まぁテスト点灯して見て、配光パターンが変なら「現物合わせで配光プレートを仕込む」か。
ちょっと暗くなるんだけどしゃーないわな...。






Posted at 2010/07/18 01:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オクの戦利品 | クルマ

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation