• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズミンのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

お久し振りです。

どうもお久し振りです。
精神が病み気味だったので、暫く心の旅に出てました。


まぁそれはさて置き、満身創痍で頑張ってくれてた[P4/3.6ギガのゲーム作成用ご老体PC]がお亡くなりになったので、急遽[自作PCのジャンク品]を入手してリビルドして見ました。


急いでリビルドしたので、ドライブとか汚いな。
キチンとクリーニングしなきゃ...。
後、せっかくキレイな蓋が付いてるケースなのに、サウンド・ブラスターのコントロール・ユニットのせいで蓋が閉まらない。
まぁ、どのみち[サウンド・ブラスターのリモコンでPCのON/OFF]出来なくなってしまうから、ケースの蓋は閉めないんだけどねww

*PCの仕様*

PCケース:サーマル・テク/ソプラノ(ジャンク購入時付属)
電源   :シーソニック/プラグINタイプ500w(ジャンク購入時付属)

マザー  :P5K-E(ジャンク購入時付属)
CPU   :C2DUO/E8200(ジャンク購入時付属)
メモリ   :DDR2/800の2ギガ4枚(2枚は付属、2枚は手持ち)

グラボ  :クアドロFX4500(手持ち)
      :7800GTX(付属して完動品だが、マザーの関係で性能発揮出来ないので廃棄対象)
サウンド :オーディギー2ZSプレミアム(手持ち)

SSD   :コルセア/CSSD-F120GB3(6300円の爆安で新規購入)
HDD1  :マクスター/80ギガP-ATA(付属品だが完全脂肪→廃棄)
HDD2  :マクスター/320ギガS-ATA2(付属品だがSATAコネクタ破損→コネクタ修理して再利用)

FDD   :メーカー不明(ジャンク購入時付属)
ドライブ1 :聞いた事無いメーカー/DVDマルチ(ジャンク購入時付属)
ドライブ2 :LG/DVDマルチ(手持ち)
カードリーダー:(手持ち)


右に写ってるのが、[産業廃棄物HDD]と[それに準ずる7800GTX]。


コレを購入した金額がアレなので、最悪[ケースと中のパーツどれか1つ生きてりゃ良いや]程度に思っていたけど、実際には殆どのパーツが生きててラッキーでしたわww

所で...水冷化を目指して組んでる[i7/970の6コアPC]はどうしたか?と言うと...。

すいません!
まだ全パーツの6割しか揃って無いので組み立てに移行出来ないんですっ!!

...まだまだ[有言不実行]の日々は続く...。
Posted at 2012/03/17 21:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン系 | 趣味
2011年09月25日 イイね!

「カズミン的スーパーカブのカスタムお絵描き」...なつもりだったんだが...。

「カズミン的スーパーカブのカスタムお絵描き」...なつもりだったんだが...。いきなり「スーパーカブ」描きたくなったので描いて見た。

「12インチホイールのロンスイ仕様」って題目で描き始めたんだが...何か全然カタチにならないんですけど?ww
レッグ・シールドやサイドカバー、シートやテール・ランプ、ウィンカーなんかは敢えてオリジナルを残してみたんだが、どうにも全体のバランスが取り切れない感じです。

うーむ、まだまだ研究の余地大有りな模様。

この画像、この前画像を頂いたみん友さんの「十六夜_咲夜様」に捧げます。
Posted at 2011/09/25 21:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン系 | 趣味
2011年09月18日 イイね!

「PC水冷化の野望」シリーズ制作予備編その1。

「PC水冷化の野望」シリーズ制作予備編その1。

こんばんはです。
カズミン、先週からの体調不順をビミョーに引きずってますが。

まぁそれはさて置き...。
土曜日はゆったりと療養に当て、日曜日は大事を取って外出せずに、自宅で「PC水冷システムの修正検討と細かいパーツのリストUP&試算」をしていました。

んで、リストUPしてみると...かなりな数のパーツが必要なんですねぇ。
一応、水配管には「軟質PVC(ポリ塩化ビニール。まぁコレの硬質なのが排水管とかに使う[塩ビ管]の事だ。)チューブ」を使うつもりなんだが、配管接続にバーブ(通称タケノコニップル)を使うと熱にあんまり強くないPVCチューブが伸びて水漏れしそうな気がして。
なので極力バーブ接続を避けるように、さらに接続部分は全てフィッティングを入れる事を前提にして試算すると...。



画像にあるフィッティング16種類のみ、ソレの総数99個、総額...

      69860円也(税込)

ぐぬぬぅ...こりは少々シャレにならんかもですぅ~。

よぉぉーーし、上等だぁ!
性能落ちない程度に統合、簡略化して、30000円以下に畳み込んであげるから覚悟なさいっっ!!
 

             とぅ びぃ こんてぃにゅう。

Posted at 2011/09/18 22:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン系 | 趣味
2011年09月10日 イイね!

「PC水冷化の野望」シリーズVol,4。

「PC水冷化の野望」シリーズVol,4。こんばんはです。

今日はお仕事お休みで、風邪で寝込んでサボってた家事とか家事とか家事とか...を片付けてたんですが。
それを終わらせた後、髪の毛が伸びて来てウザくなって来てた(去年の段階で、リアルにポニーテール出来る位だった)ので、自前の電バリにて5分刈りにしちまいましたわww
とゆー訳で、「頭がリアルにクール化」したカズミンでしたww

画像は「水冷PC4面図の最後、正面図」です。

先ほど「エアコン用熱交換ラジエター」を持ち帰って来ましたが、このラジエター、予想通り「構成されているパイプの内径が1/4インチ」です。
まぁそれでも、カズミンが構築予定の「システム的冷却水流量=25リットル/min」程度は余裕で流れるはずですがねww
別にPCをオーバークロック運用する気はさらさら無いし、とりまオーバーヒートを起こさなければ良い訳でして。

...もしオーバーヒートするようなら、そんときゃ諦めて「市販のPC水冷用ラジエター」導入するさっww

そんな感じで、一応今回で「図面のようにも見えなくは無いお絵描き」は完了と致します。
次回からの「コレ系ブログ」は、「「PC水冷化の野望」シリーズ制作編」になる模様。

        とぅ びぃ こんてぃにゅう。
Posted at 2011/09/10 23:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン系 | 趣味
2011年09月09日 イイね!

「PC水冷化の野望」シリーズVol,3。

「PC水冷化の野望」シリーズVol,3。こんばんはです。
風邪はだいぶ治まり、左手の火傷も所々に水膨れが出来た程度で済み、仕事復帰した訳ですが...。
ほぼ1週間寝込んでたので、完全復調まで3週間はかかりそうな今日この頃です。

さて、画像は「PCケース制作予定4面図のうち、後面図のお絵描き」ですが。
何だか「デスク・トップでは無い何か」的様相になって来ていますねぇww
まぁ「コンテスト用PC」がこんな外観だったような気がしますが、これだけのモノを詰め込むと必然的にこうなるってな感じですかww
実際、通常のPCケースに全パーツを詰め込もうとしても「物理的に不可能」なので、このままの形状でゴリ押しする予定です。

重量がどんな事になるか微妙に危機感を覚えますが、こうしてお絵描きしながら「あーでも無い、こーでも無い」ってやってる時が一番楽しいですから☆

        とぅ びぃ こんてぃにゅう。
Posted at 2011/09/09 23:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン系 | 趣味

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation