
相変わらず時間の使い方がダメダメで、必要以上に暇無しのカズミンです。 
さて、一応
「先月&今月はオーディオ系強化&FRPいぢり月間」なつもりでしたが、7月は土日祭日全てに予定が入り
「FRPいぢり=全滅」、「オーディオ系=ちょろっと」みたいになる模様...。 
で、画像は「ミラに組む予定のシステム」なんですが...。 
インプレッサのオーディオ・ブロック・ダイアグラム画像の使い回しなので、ビジュアル系も入ってますが、
ミラではビジュアル系を組む予定がありません。 
それで構成としては、「インプレッサは埋め込み型スピーカー主体」でパーツを揃えているので、「ミラではサテライト・スピーカー主体のパーツ構成」にして見ようかと。 
サテライトSPは、その口径のため低域を入れても無駄なので、250Hzあたりで6dB/octのパッシブ・フィルタにて潔くカットww 
なのでFドアには、250Hzより上をカットした16cmウーファーのオマケ付きでww 
RドアSP設置は、もはやお約束ですなww 
そしてRトレイ...のようなモノがミラには有るんだが、とてもSP設置出来るような代物では無いし、コレをガッシリした物で制作してしまうとクルマ自体の使い勝手が極悪になるので、ここもサテライトSPな訳です。 
こちらのサテライトSPも、多分低域をカットすると思われます
(だってコレに低域入れても音になんないし、過振幅のせいで上の帯域まで歪む原因になるから)。  
後方の低域成分は、RドアSPとサブ・ウーファーに頑張って貰いましょうww 
サブ・ウーファーは...。 
なるべく薄く小型でも、口径20cmは欲しい。 
「シートの下」とかに入るサイズなら言う事無しですがねぇ。 
ミラの場合は
「大口径ウーファーは邪魔」だし、そもそも「サテライトSP+ウーファー」なシステムは中音が薄くなるっぽいのでセッティングが難儀そうだわ。 
てな感じなんですが、現在はヘッドとTS-STX900を1セットのみ確保確定ってな状況...。 
ちゃんとオクを俳諧して、格安良品落とさなきゃなぁ...。  Posted at 2011/07/12 23:20:20 |  | 
トラックバック(0) | 
ミラ系 | クルマ