
早く製作したかったけど、思いっ切り手間がかかるのがミエミエなもんで半年放置していた
「シビック用イカリングプロジェクター4灯ヘッドランプ」と
「インプレッサ純正後期クリスタルヘッドランプ」...。
パチ屋さんから帰って来て、装着予定パーツを整理してたら出て来たので、取りあえず2個イチ作業をちんたらとやって見ようかと。
事の始まりは...。
去年の初夏、解体屋さんへインプレッサの内装パーツを剥がしに行った時、インプレッサ後期のクリスタル・ヘッドランプを見かけたんですよねぇ。
一度はスルーしたものの、帰る直前になってからまた解体ヤードに舞い戻り、引っぺがしたって訳です。
んで、ヤードから出ようとしたら、今度はシビック用4灯見付けちゃいまして...。
その瞬間
、「インプレッサ用ヘッドランプのレンズを使って、シビック用4灯と2個イチしてやろう」ってアイディア閃いて、迷わずこれも引っぺがしたって訳なんです。
実際、家に持ち帰ってから両者を細かく見比べてみると、形こそ似てるけど、サイズや上下左右の角度なんかが結構違うし...。
まぁどのみちシビックランプ側の光軸調整機能を残す予定だし、車体への固定のためにインプレッサ側のランプベースが必要なので
、「超大掛かりな切った貼ったが発生する」のは当然の事ですねぇ。
救いなのが、最初の写真の通りシビックランプのリフレクターが、以外な程小加工でインプレッサランプに収まったってとこでしょうか。
最終的には、アルミ板やFRP板で辻褄合わせをするので、あんまり気にしないでザクザクぶった切っちゃいましょう。
さて...いつになったら完成する事やら...。
Posted at 2011/01/02 18:53:32 | |
トラックバック(0) |
製作予定 | クルマ