• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズミンのブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

もう半年位放置してたけど、実は早く完成させたい物(その1)。

もう半年位放置してたけど、実は早く完成させたい物(その1)。早く製作したかったけど、思いっ切り手間がかかるのがミエミエなもんで半年放置していた「シビック用イカリングプロジェクター4灯ヘッドランプ」「インプレッサ純正後期クリスタルヘッドランプ」...。

パチ屋さんから帰って来て、装着予定パーツを整理してたら出て来たので、取りあえず2個イチ作業をちんたらとやって見ようかと。



事の始まりは...。
去年の初夏、解体屋さんへインプレッサの内装パーツを剥がしに行った時、インプレッサ後期のクリスタル・ヘッドランプを見かけたんですよねぇ。
一度はスルーしたものの、帰る直前になってからまた解体ヤードに舞い戻り、引っぺがしたって訳です。
んで、ヤードから出ようとしたら、今度はシビック用4灯見付けちゃいまして...。
その瞬間、「インプレッサ用ヘッドランプのレンズを使って、シビック用4灯と2個イチしてやろう」ってアイディア閃いて、迷わずこれも引っぺがしたって訳なんです。

実際、家に持ち帰ってから両者を細かく見比べてみると、形こそ似てるけど、サイズや上下左右の角度なんかが結構違うし...。

まぁどのみちシビックランプ側の光軸調整機能を残す予定だし、車体への固定のためにインプレッサ側のランプベースが必要なので、「超大掛かりな切った貼ったが発生する」のは当然の事ですねぇ。

救いなのが、最初の写真の通りシビックランプのリフレクターが、以外な程小加工でインプレッサランプに収まったってとこでしょうか。

最終的には、アルミ板やFRP板で辻褄合わせをするので、あんまり気にしないでザクザクぶった切っちゃいましょう。

さて...いつになったら完成する事やら...。
Posted at 2011/01/02 18:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作予定 | クルマ

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345 6 7 8
9 1011 1213 1415
1617 18192021 22
2324252627 28 29
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation