• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズミンのブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

ATVにおける「スーパーチャージャー」設置場所考察。

ATVにおける「スーパーチャージャー」設置場所考察。ATVにスーパーチャージャーを付ける計画を無理矢理発動させてしまったので、写真をテンプレートにして落書きして見ました。

...カズミンの短い足が写り込んでますな。
しかも、「車庫内ちょい徘徊用便所スリッパ」だし。(笑

まぁそれは置いといて...。

結構なサイズがあるスーパーチャージャーを設置するにあたり、ATVのフレームを「切った貼った」する必要性が出て来るはずだけど...。
「取り付けステーとかを溶接で貼ったり」するのはともかく、フレームを切る方向は、カズミンの溶接の未熟さから考えてなるべく避けたい」ので、エンジン直上等の理想的な設置場所には設置不可能と判断

写真にある「赤枠」あたりに設置する事になりそうです。
...こんな所に設置出来るのも、ATVならではって感じですかねぇ。

ちなみに、

黒四角 :タイヤの位置関係
青四角 :150ccエンジンサイズ
赤四角 :スーチャー本体とインタークーラー
桃四角 :キャブレター
緑ベタ  :ブースト配管取り回しの目安

てな感じです。

うーん...「違法改造まっしぐら」ですなぁ...。
公道乗る気が失せて来てます。
Posted at 2011/01/06 22:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 製作予定 | 趣味

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345 6 7 8
9 1011 1213 1415
1617 18192021 22
2324252627 28 29
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation