• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズミンのブログ一覧

2011年01月12日 イイね!

久々のボカロ...あれれっ?

久々のボカロ...あれれっ?カズミンは「ネット上からフリーのBGMをDLして、歌詞を作りボカロで歌わせる」ってな事を、たま~にしてる訳ですが。
もちろん目的はあります。

1)目的:趣味
2)用途:ビジュアルノベルのオープニング/エンディング用
3)曲の使用許可:未許可

1)については、「曲をビジュアルノベルに当てようとしてる」訳で、ノベルゲーム製作が趣味なら(現在深刻に挫折中だけど...)、それに付随する物も趣味にカテゴライズされるかと。

2)については、まぁそのまんまですな。
ノベルゲームは「吉里吉里2/KAG3」で製作していたんだけど、実は結構簡単にオープニングムービーっぽいのを作れまして。
「このムービーに歌当てたら楽しいだろうなぁ」みたいな、ごく単純な理由です。

3)については、曲によっては未加工でイケる場合もあるけど、短い曲は「ループ加工やサビの位置変更」といった大加工をしてしまったので、まず許可される事は無いでしょう。

うーん、作曲能力があれば、歌詞に合わせて曲作るのに...。
あまりにも「センス&スキル」が無いから、現状では既存のBGMに歌詞を当てるので精一杯...。
しかも、曲として完成させてるのは、2年ちょっとで5曲、未完成3曲とゆー遅さ...。

「向いてない」って言われれば、全くその通りだけど、ホント悔しさMAXですから。

最後に...参考になるか分かりませんが、上記の加工時に使用するアプリについて。

写真では前から

●シンガーソングライター(MIDI解析用)
●ボーカロイド2(初音ミク)(一応リン/レンとルカもあるけど、ミクの声質が一番好き)
●サウンドフォージ(エフェクト&ファイナライズ用)
●写真には無いけどWavePad(エフェクト&BGMと歌詞の合成用)

これらを使って、初音ミクの声をより自然に聞こえるようにするべく(チューニングの甘さを誤魔化すためとも言うが...)エコー「50ms25%、70ms15%、100ms8%、250ms4%、500ms2%、1000ms1%」と、リバーブ250ms30%をかけ、その後イコライズ、軽くファイナライズしてから、Wave化し加工されたBGMと合成、バランスが良ければ最終ファイナライズってな感じですか。

...こんな手間かけてる割に一発勝負とかしてるから、「テイク32」まで修正する羽目になる訳で。


そんな事より...今問題なのは「加工したい音楽ファイルはゲーム作成用パソの中」って事だろーが。
だから題名に「あれれっ?」って付いてるんでしょ?
Posted at 2011/01/12 21:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 微妙 | 趣味

プロフィール

「んー、しかしやっと「金免許」になったなぁ。」
何シテル?   04/01 02:09
カズミンです。 「意味不明&効果不明な改造(ほぼ改悪)」をこよなく愛す変態おやぢです。 車で「こうして見たいなぁ~」と思う事をやると、なぜか常識人か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345 6 7 8
9 1011 1213 1415
1617 18192021 22
2324252627 28 29
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
友達の中古屋さんに「壊れるよ?本当に良く壊れるよ?それでも良いの?」と言う脅し?にも、周 ...
その他 その他 その他 その他
ちょい乗りにと考えて導入したんだが、ノーマルではパワー不足&スパルタンな操縦安定性で、良 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
父親の足代わりに導入したんだが、納車の翌日に父親が亡くなったのでカズミンの通勤車として使 ...
その他 その他 その他 その他
衝動買いからスタートした暴走も、3台揃えた所で覚醒ww 「何か面白い改造手法は無いか? ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation